シルビアのGTウィング・保安基準・シルビアに関するカスタム事例
2019年05月21日 14時32分
30代に差し掛かり、、 スポーツカーからスポーツミニバンへ! 社外品コテコテから純正オプションへ! 色々乗り継いできまして、静岡の中部でひっそりやっております。 静岡県のお方には積極的にフォローさせて頂きたいと思います、、
このウイング、幅が広いので皆さんがよく知る保安基準上、よろしくないんですよね。
ネックになるのは翼端板とボディーの隙間。
つまり、保安基準に適合するように作ってしまえば良いわけですよね。
はい作りましたよ!
まだ制作途中ですが、大型サイズでデザインした塩ビ板を切って型を取り出し、穴を開けて仮付け。
「ボディとの隙間は20ミリ以下でないといけない」というので、いっそのこと密着させてやりました(笑)
犬のビーグルみたいな耳ですね👂
犬ビアですね(笑)
これじゃ恥ずかしいので、また後日塗装かラッピングします!