シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビア CS14 前期カスタム事例767件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
二度目のメーター交換です。今回は純正改フルスケールです。オークションにずーっと出てたやつです。ニスモ品と違って純正と同じ幅に無理やり300キロ分入ってるの...
- thumb_up 67
- comment 2
ドリフトしたくてナックル交換しました〜(^^)ナックル外したついでにブーツ交換〜テンションロッド交換してストッパーも変更〜(^^)がんばって練習しようと思...
- thumb_up 66
- comment 0
こんばんは☺️今日は午前中にシルビアを走らせて来ました♪何時ものコンビニ🏪に到着するともう友人N氏&32Rが到着してたので!車両を駐車して、友人N氏と今年...
- thumb_up 118
- comment 0
だいぶ好みの雰囲気にはなってきたけど、ドア下がりと格闘中🤣運転席ドアロックの動きがまた悪くなってきた🥶鍵穴が気分次第で回る感じ🤣青い光で統一するつもりだっ...
- thumb_up 79
- comment 0
こんばんは😊3連休は、少しの時間だけしかクルマ🚗バイク🏍️お触りできなかったです😓💦清掃・コーティングとドラレコ📸装着して完了です☺️今度の週末には続きや...
- thumb_up 118
- comment 0
年始暇なので簡易配線上げをしました。いつかやろうが5年くらい経ってようやく手を付けました。シルビアは右インナーフェンダー内にハーネスが通っており車高を下げ...
- thumb_up 77
- comment 0
2024年もたくさんのイイネ👍とコメントをいただきました♪本当にありがとうございました😊2025年もよろしくお願い申し上げます🙇♂️良い年にしましょう🙆...
- thumb_up 100
- comment 2
ヤシオファクトリーの岡ちゃんウォーターテンプ3買いました。新品は原材料難だかで常に入手困難のため、オークションで高値で入手。シルビアの時代には付いていない...
- thumb_up 72
- comment 0
実は最近、ウインカーが無反応になってまして、先程復活しました👍ハザードは問題なく作動し、ハザードスイッチが少し押された状態でウインカーが作動するという症状...
- thumb_up 65
- comment 0
以前から買おうとしていた白ステッチのネックパッドを購入してきた💸ステッチを青く塗っていきます✍️ひととおり塗ったところ以前はゴールドステッチ使ってたけど、...
- thumb_up 51
- comment 4
とりあえず板金に出している180sxからホイール取ってきて車高調整して好みになりました。コンピューター変更せずインジェクターだけ550がついており極悪燃費...
- thumb_up 68
- comment 3
推しの純正品は、S15純正シートです。乗り降りしやすく、ホールド性もそれなりにある^_^運転席側が破れる前にシートカバーを被せてイメチェン😊少しは質感上が...
- thumb_up 65
- comment 2
お題でS14の純正部品のお気に入りを挙げていきます。まずこの前期純正テール。何故か非常に人気が低く、前期の人もみんな後期テールに変えがちですが、自分はこの...
- thumb_up 73
- comment 2
たまにはシルビアの投稿を。2箇所イメチェンしました。1個目はウインカー。純正品の綺麗な中古があったので購入。今まで付けてたクリアウインカーも00年代ドリ車...
- thumb_up 75
- comment 0
シルビアとテリオスキッド両方のエアクリーナーをピットワークの純正品に交換しました。シルビア編は結構苦戦しました。今までは長らくHKSのパワーフローを使用し...
- thumb_up 50
- comment 0
SWAGMSPFESTA2024特別展示枠としてs14シルビアをチーム員の車と一緒に展示させていただきました!とても楽しいドレコンイベントでした!✨
- thumb_up 26
- comment 0
こんばんは♪😄昨日はお昼過ぎから時間が出来ましたので🎵シルビアのエンジンルーム等を私なりにキレイ✨にしましたが、暑さの為ちょっとやり残しアリ…笑😆ミラ号も...
- thumb_up 111
- comment 0
シルビアはしばらく活動休止させます。壊れて行くスピードにお金が追いつかない。昨日は休止前ラストランという形で、衝撃を加えないようにしながらドライブして来ま...
- thumb_up 86
- comment 2
こんばんは、台風🌀本当に心配で蕁麻疹出るほどでした😓💦今日もお仕事でしたが、早めに終えて車両の清掃と磨きして汗だくになりました💦グリルのエンブレムをノート...
- thumb_up 110
- comment 4
修理から戻って来ました。エアコンのコンデンサー破損によるガス漏れ修理。こちらはもう純正部品が出ないそうでショップが溶接してくれました。タービンのガスケット...
- thumb_up 80
- comment 0
毎日激暑いですね🫠こんばんは!地震🫨本当に怖いですね…心配です😟シルビアやっとこ積載車に乗せて車屋さんに運びました☺️復活が楽しみです🩷😊NSR走らせよう...
- thumb_up 100
- comment 2
こんばんは、日曜日に時間を見つけて清掃とオートグリムにて磨きました☺️フロントグリルに東名パワードエンブレムを付けるか?悩み中です😆笑
- thumb_up 107
- comment 2
一カ月くらい洗車してなくて、どえらい汚かったので洗車しました。灼熱地獄すぎるので水垢はもう気にせず自然乾燥に任せます。それよりホイールのブレーキダストが凄...
- thumb_up 81
- comment 0
今日は友人と奥多摩ドライブしてました。何気ない瞬間の横からの姿が良い感じだったので撮影。見た目もとても好み、走りも自分の思う通りに動いてくれる、愛車という...
- thumb_up 84
- comment 0
☀️おはようございます😭早朝から気分良くシルビア走らせよ♬思って駐車場🅿️から出たら…エンジン停止…50メートル程1人で押して駐車場まで自力で戻す…燃料ポ...
- thumb_up 105
- comment 4
先日の日光サーキットの車載(ドラレコ)動画です。パワーも無いので自分が意識していたのはとにかくスピードです。スピードが無いとドリフトが繋がらない、先のコー...
- thumb_up 64
- comment 0
本日は日光サーキットへドリフト走行会に行って来ました!そしてこれがある意味自分にとってのドリフト本格デビュー記念日であり、今後の方向性をより明確にできた一...
- thumb_up 77
- comment 3
洗車してスッキリ記録用に現状の室内はこんな感じエンジンルームも掃除してたらパワーフローが汚いのが気になったので交換しますそこら辺の店に売ってるのがメリット...
- thumb_up 93
- comment 0
連投失礼します。タイヤ6本とホイール2本を新調しました。まずホイールはフロント2本を17インチ8J+9のPIAANAKAJIMARACINGに。これは元F...
- thumb_up 62
- comment 0
GPスポーツのオイルキャッチタンクを装着しました。大容量2リッターのタンクがエンジンルームで存在感を放ちます。これも21万キロ走行のエンジンでのサーキット...
- thumb_up 57
- comment 0
昨日は久々にエンジンオイル交換をしました。今回は初めてラブカを使います。最近は整備はお店に任せる事が多かったのですが、今回は後輩の家でわちゃわちゃしながら...
- thumb_up 73
- comment 0