インプレッサ WRXのCTEKバッテリーチャージャー・キノクニカタログ・鷲羽山展望台駐車場に関するカスタム事例
2020年11月29日 19時39分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
昨日…目に毒なカタログが無料進呈されました。😅
DIY作業される方々には特に…目の毒かと…😅
これ…キノクニの売り上げに貢献したユーザーには無料で送られてきます、因みに自分は…3年連続で進呈されました。😝
さて…次はコレ…
CTEKバッテリーチャージャーが壊れた💧
壊れたのは写真左側のJS7002モデルで日本仕様とされている物です…約5年使用してモード切り替えスイッチ部が壊れてしまいました。😓
で…今回導入したのは…写真右側のUS7002モデルでアメリカ仕様になる物です、色々見てみたら性能中身は変わらない物とのこと、アメリカの家庭電源電圧は120Vらしいのですが、このUS7002は100〜120Vの範囲で対応するようになっているそうです。
この両モデルの1番の違いは…価格です、調べたら日本仕様よりアメリカ仕様の方が2万円近く安く流通していました。🤔
そんな訳でこの度はUS7002モデルを導入しました。
あと細かいとこだと…差し込みの形状ですね、アメリカ仕様ほ写真のように片方が幅広な感じになっています、日本のコンセントの差し込み口も実は…片方は広くなっているので向きに注意すれば問題なく使用できますね。
もし…そのようになってないコンセントでも、電動工具とかで使用する延長ケーブルを使用することで使えます。
まぁ…普通の液式バッテリーならお世話になることはそう無いバッテリー充電器ですが…自分の使用しているドライセルバッテリーだと、マメなメンテナンス充電するかしないかでバッテリー寿命が大きく変わるので…自分は使用しています。😅
さて…本日は…
先週の変態弄りの続きをしましたよ。😅
リアシート部にモジャモジャが見える部分が残ってしまっていたので、、ここもカバーしちゃいます。😆
使用した材料は、先週使用したアルミ材の残り。
必要な部分を切り取り…カバーするところが平らではないので、ハンマー使ってトンカンと板金😅
あとは、お決まりアストロのカーボン柄シートを貼り込んで取り付け!
うん!うまくいったと思います。
この変態…満足しております。🤣🤣🤣
さて…GC/GF榛名オフ参加した後は…その熱が冷めないうちにと変態弄りに没頭していて、タカタフェスティバルに行った以外はGC8をまともに走らせていなかった😅ので…
次の日曜日には、夏のオイルお漏らし修理後の確認走行に行った以来訪れていなかった鷲羽山にでも行って見ようかな?なんて思っています、なんかS660のMTが開催されるようですし見学も兼ねて訪れてみようかなと。😊
あ…鷲羽山といえば、毎年1月2日にクラシックデイズが開催されていて楽しみにしているのですが……来年は…厳しそうな予感がしますねぇ。。😭