セリカのDIY・直したけど…様子見・こりゃ、無理かも?に関するカスタム事例
2020年04月05日 13時26分
前回のサス交換の時にやっときゃ良かった…
サスペンションアームNo.2の取り外し確認
しかし、こりゃ無理だわ
色々と…
まずはナックル側ジョイントのキャスルナットの割ピンはサビ固着で削りました…
反対側は作業保留してます
サブフレーム側のボルトはあっさりとれました♪
っが…
この部分には過剰な締めつけ防止の為に?
カラーが入ってますがサビサビですわ
これ普通には取れんように思います
っで、なぜに?アームを外してみようと思ってるのは…
これですわ
かつてのダンパー外しで負担かけ過ぎて外れかけとります
外してコヤツに交換したいと思っていましたが
今のモチベーションでは無理な感じ
また、テンション上げて臨みますわ
あとは相方のミニ号のマットが装着出来ない案件に対応しましたわー
トルクスネジをマイナスドライバーで外したのは内緒です♪