コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例

2022年01月29日 22時21分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぎゃあー!

なんじゃこれ〜!

だいじょぶだだいじょぶだ

ウェッウェッウェッウェッ

あっ、すみません。

ドぎもを抜かれて、しばしあの世に逝ってました笑

驚きのわけは後ほど、、、

これはただのアンティークなセピア写真じゃないですよ笑

歴史的瞬間を写した画像です笑

写真にバッチリうつってますが、

リア周りやった事あるお方なら、もしかしたらお分かりかも笑

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んーまだこいつかぁ〜。

と思ったんですけど、リアは何故かすんなり軽ーくまわりました♪

漏れもないみたいだなぁ〜

明らかにフロント周りやった人とは違う人がやってるな〜。

規定トルクで締めてるっぽくて、親の仇のように締め上げてる感が全く無いな〜

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレーキパッドは例のごとく外から見たらバッチリ残ってるようですが、外してみたら半分ぐらいは減ってますね〜

しかしリアの方が状態良さそうです♪

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回変えようとしてる、ブレーキラインのゴムの部分って、キャリパーからは金属ホースで中継ぎがゴムホースなんですね〜

ふーん。

ま、思ったよりやりやすく、

ふんふんふんって鼻歌まじりです♪

この時は、、、

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャリパーはさくっと外しまして、

さて、それでは、今回のリア周りのメインのサイドブレーキシューの点検!

っと洒落込みましょか♪

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おりゃっ!

おりゃっ!

ここかっ!

こいつめっ!

って笑

いくらやっても外れるというか、動いた形跡無し!

今までの車でローター外す時は、ホイールナットをちょっと緩めて、そこらへん走ってフルブレーキ何回かすれば簡単に固着がとれてたんで、今回もあらかじめ実行しております♪

なので簡単に外れると思ってたんです!

しーん。

ハンマーで叩けど、テコでも動かんとはこの事や〜

このへんやってて、知ってる方は、バカだな〜とお思いでしょう!

ええい!このど素人を笑ってやって下さい!笑

実はコレ、、、

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

よくよく調べたら、、

赤でチェックしたとこ全部、、、

リベット!

リベッター!

リベッテストっ!

出ました最上級

ひっひぃ〜〜!

だいじょぶだだいじょぶだ
ウェッウェッウェッウェッ

もうアダマがグラグラしてまいりました

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

実はこれ、ボーリンググリーンだったかどこだったか忘れたけど、コルベットの製造過程でローターは全部リベット留めされて出荷してるらしい、、、

まてよ、、、っつー事は、、、

生まれてこの方40年以上外されていないっ!

って事は、、、

ローターや、サイドブレーキシューなんか確実に

40年間連続無交換記録更新しとる上に、、、

うれしはずかしピュアボーイやないか、、、

んーとりあえず、リベット落としてくか、、、

んーしかし、ただのリベットやないぞ〜

ごっつ笑

8ミリのドリルで穴ほいでマイナスでぶっ叩いて

一個づつコツコツと、、、

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しゃぁ!!!

とれた〜

リベットの芯が残りますが、そのまま放置していいそうです♪

って、しゃあー!と言いながら、

なんか異変!

コロンてなんか落ちた〜!

えっ?って

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コロンと落ちたのは、
このバネ笑

しかも、折れてて、ここ最近まで何かに擦ってた跡ある〜

さっきローター回しながらリベット落としてた時、何かに引っかかったり、何かを引きずったり、前後したら急にピクリとも回らなくなったりしてたのはこいつかー!

これって、、、

このバネは、サイドブレーキかけて広がったシューを戻す役目のバネ!

って事は、、、

シューが戻らずに

サイド引きずりまくっとんやん。。。

シューも減っててヒビはいっとるし、、、

どおりで調整もクソもないはずやわ、、、

いゃ〜車検なかったら、ここやらなかったかもな〜

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さて、ほんなら、サイドブレーキバラしていこか〜

壊れてなかった方で説明いたします♪

まずは、シューをマイナスかなんかで開いて保持しながら、さっきコロンて外れてたバネをとります♪

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

お次は、ハブを回して、青の穴を、

赤の物体のとこと合うまで回します。

何故かというと、、、

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こんな感じでラジオペンチを突っ込むからです!

ラジオペンチの先のツマミみたいのを90度回して取りたいんです!

つまんでる周りの丸い物体をマイナスで押しながらラジオペンチを90回すんですが、

手が2個しかないので画像はありません笑

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

外した物体はこんなやつ

バネの上に切り欠きのついたお皿がついてます

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そこにプランプランのピンみたいのが貫通してて、ピンの頭を90度回して、物体のミゾに合わせると外れる構造ですっ!

この構造のピンが左右2箇所ありますっ!

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

それがとれるとパカ〜です♪

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

とれた〜♪

自分もアングラベッドくんも初めての経験で、戸惑いながらのミッションコンプリ♪

いゃ〜40年無交換ってどんだけやねんて笑

やってくれるやつはおらんかったんかいな〜。

アングラベッドくんも、どれだけこの時を待っていた事でしょう。

俺がやってやったぞ♪

ちゃんと組めるかどうかはわからんがな。

って笑

コルベット クーペのブレーキリビルド・UnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

あっ!

仏壇。

じゃなくて、サンドブラスターボックスの小屋、だいたい出来ました〜♪

まじで地蔵かなんか出てきそう笑

シボレー コルベット クーペ6,106件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

全国津々浦々、フレーム愛好家のみなさまおはようございますっ!バイクのフレームとコラボのお時間がやってまいりました😆バイクフレーム愛好家のメンバーがバイク持...

  • thumb_up 150
  • comment 17
2025/02/22 07:08
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。イマイチはっきりとしない天気の中をスーパーへとお買い物。去年の5月にお邪魔した岐阜でのMTの帰りに雨に降られて、帰宅後に交換しようと探しても無...

  • thumb_up 186
  • comment 21
2025/02/21 21:31
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

大黒PAC7乱入C7定番写真ポイズ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/21 01:04
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

カッコイイドリフトしたいから✨OS技研さんから共産価格でLSDとトリプルプレートクラッチをだしていただきました✨他にも密かに集めてた部品多数✨ショックがか...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/02/20 07:32
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

見よこの神々しい車を輝いているではないか洗車をしましたから洗車しかする事ないですから厳密には近所の行きつけのスタンドで洗車していただいたんですけどね神から...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/02/20 07:06
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

フルノーマルで走ってみたけど……LSD入ってないからそりゃできないよねwでもびっくりするくらい速いΣ(゚Д゚)爆発的な速さではないけど気づいたらスピードの...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/20 06:15
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

コルベットC5のカバー(ベルト付き)はこれが便利。理由はベルトがタイヤの外側にあるため、ベルトで固定できる。DTB-03Amazonで「コルベットC5カバ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/19 14:05
コルベット クーペ

コルベット クーペ

C6Z06のファンシェラウンドをゆっくりノンビリ製作中。私の場合、低い位置でマウントしたかったからC5用の4ROWを車体側を多少切って取り付けてますが、シ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/02/19 02:33
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

新しい車が無事に納車されてケミカル類も購入したので、次にディテーリングブラシ等を購入〜♪ディテールファクトリーから・フェンダーウェルブラシ・タイヤスクラブ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/18 22:55

おすすめ記事