コルベット クーペのC5 Z06・マニュアル車・アメ車に関するカスタム事例
2020年05月27日 23時08分
フェンダーとホイール以外はノーマルのまま。現状を維持していきます。 ■z06との出会い コルベットが好きだった私は前オーナーのコルベットブログを10年以上見ていました。前オーナーは人生最後の車の購入を機にこのz06を手放す事に。 泣く泣く手放す事を知った私は連絡を取り譲って頂く事になりました。 どれだけ大切にされてきた車なのかはこの10数年みてきていたので非常に思い入れが強い大切な車です。
【給油口のレバー(スイッチ)】
リトラ開けるとカエル🐸にしか見えない。
さぁ、本題です。給油口のレバー(スイッチ)の場所が分からなくて開けられなかった事ありますか?
私は色んな車に乗ってきましたが、だいたいどの車も同じ様な所にあるので見つけられないなんて事はほぼなかったです。
ちょっと特殊で給油口自体をプッシュするやつくらい。
でもこのc5の給油口スイッチだけは自力で見つけられず、ググっても出て来ず(笑)遂にはギブした記憶があります😢
スイッチがどこにあるかと言うと、、、
コレです。
絶対分からない。
教えてもらった時の「あー😩」と言う敗北感たらない。
オープンバージョンがある車両はみんなこんな感じでロックが掛かる場所にあるんですかね?
こう言うのはそれぞれの車で個性が出るから盛り上がりそうなネタだと思います😆