サンバーディアスワゴンのディアスワゴン・デットイニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サンバーディアスワゴンのディアスワゴン・デットイニングに関するカスタム事例

サンバーディアスワゴンのディアスワゴン・デットイニングに関するカスタム事例

2021年05月23日 20時22分

サンバーのプロフィール画像
サンバースバル サンバーディアスワゴン

皆さん初めまして!😁 サンバーを主にやっていきます!

の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは!
過去の写真を使ってますが今日もこんな感じになってましたw
暑い!
30度ありました
内容
ルーフ、リアサイド、リアエンジン回りのデットイニング
及び断熱
マルチレールの取り付けをしました!

の投稿画像2枚目

開始9時ちょうど!
まずはリアサイドの鉄板も何も入ってない所!
音がいかにも安っぽいですw

before

の投稿画像4枚目

コロコロで抑えながら貼りました!
子供たちも居たので取り付けも早く出来ました!

アフタ〜
詰まってますね〜って音w

の投稿画像6枚目

手袋付けて黙々とやってくれます!
うれしーいい(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

の投稿画像7枚目

ルーフはすぐ下ろせました
昨夜パネルなどのをほとんど外しておりましたので
前の日に少しやっとくのがいいですね!

音楽流してますが気にしないでー(≧∇≦)
少し貼っちゃったのですがまだ安いですね〜

の投稿画像9枚目

これも子供たちと一緒に貼ったので早く終わりました!
ルーフ外すの1回だけなのでバッチバチにやりました!
真ん中の骨?にはこの前にあま漏れしていた時に使ったコーティングが余ってたのでそれを塗りました

(≧∇≦)傷が〜
早く磨き屋に出したいですな
詰まってますよって感じ出しやがってo(≧ꇴ≦*)o

の投稿画像11枚目

断熱もやって(銀マットw)

の投稿画像12枚目

ここにもやりました!

before

アフタ〜
デットイニング自体は9時開始ー11時終了だったので2時間ちょいでした

スバル サンバーディアスワゴン1,298件 のカスタム事例をチェックする

サンバーディアスワゴンのカスタム事例

サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

黄昏てみた。でも、晩ご飯がカレーなので速攻で帰りました。

  • thumb_up 54
  • comment 2
2024/06/15 19:14
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

サンバーディアスにYZ250X明日からJEC(ジャパン・エンデューロ・チャンピオンシップ)のマーシャルです。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/07 20:58
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

サンバー用スピーカーラックですが、まさかのディアスバン用(・o・)私のディアスワゴンには取付出来ないです。ディアス用と事でしたが、確認不足でした(ω-、)

  • thumb_up 57
  • comment 1
2024/06/04 06:44
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

今日は、サンバーで遠出!※写真は撮り溜めから。福島県喜多方までラーメンを食べに、下道をトコトコ走ってきました!エアクリ交換したから、トルクがかなり上がりま...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2024/06/01 20:11
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

3年間庭の物置になっていたサンバー君をたたき起こし車検を受けました✨意外と状態良く絶好調です😆サンバーワーゲンバス仕様KV4フルタイム4WDスーパーチャー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/05/26 08:26
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

今日はコッチ😁とりあえず洗車しました!まあ、毎週洗車していますが。で、軽いメンテナンスエアクリーナーを交換しました!めちゃくちゃ汚れていたので、チョーびっ...

  • thumb_up 103
  • comment 5
2024/05/25 11:24
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

仕様変更でフロントバンパー外しました。誰か引き取ってくれないかな。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/05/21 13:47
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

長男とサンバー2台で各バイク積んで島根県へ

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/05/20 08:39
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

デスビ跡パッキンからのオイル漏れマフラーにも垂れてますコイルコネクターを外しますデスビ跡の蓋取れましたパッキンは硬化してパキパキ綺麗に拭き取ります元通り組...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/05/19 11:25

おすすめ記事