ジムニーのDIY・シーケンシャルウインカー・破損→交換・準備だけに関するカスタム事例
2019年01月17日 02時09分
DIYでコツコツ自分仕様に変更していきますので、アドバイス等もよろしくお願いします! いまだに先日まで乗っていたジムニー別れを引きずってますが、気持ち切り替えて行こうと思っております。 勝手にフォローさせて頂いたりリアクションが無い場合はフォロー解除する場合がありますがしたらすみません!
大陸製だと思われるシーケンシャルウインカー付けて数ヶ月で片側が流れなくなった…さすが…
でも懲りずに大陸製を格安で購入!
今回は、アンバー(黄色系)が無かったので白を購入!!
白のままでも良いのですが…オレンジのクリヤーラッカーで着色して今回は破損して流れなくなるのを防止する為にクリヤーのビニールチューブにてカバーして衝撃を吸収してやる事に…準備で終わっちゃいました…
(クリアー?クリヤー?どっちが正解??笑)