WRX STIの夏輝(旧ハンネ:なつき)さんが投稿したカスタム事例
2021年11月09日 09時01分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなくフォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方、写真1枚と一言コメントを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません😅
お知らせです。
セカンドカーに同じ色のWRXもう一台買いました!
はい嘘ですごめんなさい
本当は命がけでパクってきました😭違
日曜はカーチューンで交流のあるWRXオーナーのお方から食事のお誘いをいただき、どこかで合流して▪▪▪移動してランチへ。
道中なんか凄まじく寒いなーと思ったらエアコンLo設定で冷風浴びまくってた▪▪▪体冷たくて死んじゃう🥺
今回は日曜ってのもあってヒゲとハナウタ休みだしピエトラっす。
昼間は女性客やカップル多い印象。
それ故に一人だと浮いた気して入りにくいという(笑)
車にカメラ置きっぱなしにしてしまって今回中古の安物スマホのカメラアプリ。
エビ何とかオムリゾット?
忘れた🤤
フォカッチャ?
この店では初注文。
とりあえずパンだった。
カタラーナはイタリアンレストランとかでは定番デザートだけに忘れない。
先月の恵庭の一件を除けば久々にのんびり食事をしたような▪▪▪
楽しい時間でございました。
そんなんで珍しくやる気が出て車高再調整。
微妙にケツ下がりなのが気になってとりあえず後ろ上げるより前下げる方が楽そうだしで前下げた。基準値が純正マイナス25mm のところをマイナス24mm。
前側はほぼ基準値。
メーカー基準値よりは車高が高い設定だし車検は大丈夫▪▪▪▪▪▪だと思う。
めんどくさくて測ってないけど(照)
職場には助手にできるほどマトモなのがいないから(他の業者だと2人とかでやるとこも)基本単独で作業だし仕事で体壊しまくりだしで作業効率を上げて負担を減らそうと19mm角ドライブのコードレスインパクトレンチ買ってみた。
M16ボルトとかになると12.7mm角ドライブだと性能不足なのよね。
エアーインパクトと比べてもサイズ大差ないしバッテリー駆動だから気軽に携行可能なのがいい。
値段?
約38000円(泣)
しばらくおやつは減るかもしれない🥺
過労死させられるよりはマシだけどね。
昨日も5分でできることを怠けた奴のせいで数十万の損害出たりと、トラブル多い職場にいたら無駄に残業増えてイヤ(笑)
今日も異常者現れたりと▪▪▪カオス(笑)
とりあえず水曜か木曜は晴れたら軽トラで浜中方面行く予定。
来週は平日に釧路。久々にスペイン料理食うかなーとか考えてたりも。
とまあ、大した予定もないから遊びのお誘い大歓迎💕