人気な車種のカスタム事例
牽引フックカスタム事例1,975件
届いたので取り付けー🙂黒だから目立たない🙄次はグリルマーカーをクリアブラックにするかなぁいい感じ!なんだけどね…頼んだものと違うんだボルト、ナット、ピンの...
- thumb_up 128
- comment 8
WirusWin牽引フック(フロント)スキッドグリルとの相性は良さそう。https://wiruswin.com/car/atrai/parts/atra...
- thumb_up 46
- comment 0
CX8の時に付ける予定で購入してたDシャックル付けました😎片側しか買ってなかったのでまだ片側ですがw純正の物だと穴からボルトまでが短すぎて、はめれない😵...
- thumb_up 61
- comment 4
グリルマーカーがお亡くなり😮💨真ん中の右側3つがついたり消えたりする…グリル外して確認するもわかるわけもなく笑完全消灯じゃなくて点滅なんでLEDは生きて...
- thumb_up 117
- comment 10
こんばんは😃いつもイイねやコメントありがとうございます😊本日のネタは牽引フックです。取り付け位置が微妙だったので改善してみました。素直に付けるとこんな位置...
- thumb_up 77
- comment 4
現場火災トラブルが落ち着いてきたので…やっと取り付け出来た😅JAOSフロントスポーツカウルJAOSスキッドプレートJAOS牽引フック
- thumb_up 77
- comment 0
平出精工さんに注文したフックにシャックルを取り付けました♪シャックルはイエローを注文したのですが、だいぶオレンジよりのイエローでした、、。
- thumb_up 90
- comment 2
漸く春めいてきた😊平日休みの身の上、洗車後に小物類をゆっくりと取り付け🔧💨COOL!😁金具やらを調達し試行錯誤の結果、真っ直ぐに取り付け✌326POWER...
- thumb_up 125
- comment 8
サーキット走行に向けてレーシングフック取り付け。縦付けよりも横の方がしっくりきたので横付けにしました。こんな感じ。これでいいのだ。
- thumb_up 38
- comment 0
娘が牽引フックにぬいぐるみぶら下げてる車を見たらしく、同じことをしたいとのことだったので、我が家のちいかわ(ハチワレ)を生贄に…
- thumb_up 65
- comment 0
牽引フックつけました!1200のターボなのでネジサイズはこちらにしました。M17.5×P3.0です輪っかつけると位置合わないのでシム買わないと😅とりあえず...
- thumb_up 62
- comment 0
走行会に合わせてちょっとイメチェンフォグライトガーニッシュのダミーダクトを穴空きブラック塗装物に変更ゼロファイター牽引フック取付インタークーラーのHKSロ...
- thumb_up 68
- comment 0
牽引フックが完全にカバーより外側へ出ていなかったので牽引フック延長ボルト(M1234mm)取り付け牽引フックカバーへカーボン調シート貼り付けM1234mm...
- thumb_up 26
- comment 0
おはようございます。ローアングル3連発🙋♂️今日からまた雪予報ですが、あまりの汚さに我慢出来ず洗車したので撮影📸少しグリルに赤いテープ増殖!ここまでロー...
- thumb_up 143
- comment 0
雨が止んだのでAPIOの牽引フック取付け!その為取付けてたCLLINKのラダーフレームキャップを一部取外し。ラダーフレームの穴に入れてボルト3本締め込めば...
- thumb_up 70
- comment 0
前回、失敗したフレキシブルドロースティフナーリアのステーを、片側だけ再作成して無事に装着出来ました。これで、フレキシブルドロータワーバー、フレキシブルドロ...
- thumb_up 54
- comment 0
おはようございます。昨日は思ったり晴れていたのでキャリパー塗装と少しだけカッティングシートを貼り増ししました。ヴェゼルの時にも使ったホルツの耐熱塗料の赤が...
- thumb_up 149
- comment 0
0.75インチネジの牽引フックを見つけたので注文牽引フックカバーに穴あけをしないといけないM20かと思ったけどデジタルノギスで計測したら19.3mmだった...
- thumb_up 43
- comment 0
お題、レギュラー会員5円引きで179円。高い❗どこまで上がるのか?前回投稿した牽引フック付けました。めっちゃいい感じになりました。
- thumb_up 436
- comment 14
TOWPOINTステッカー変えました!前の反射のヤツは粘着力が弱すぎてポロポロ剥がれてきたのでヤフオクにてホログラムシートのを購入!キラキラ感がイイ感じです!笑
- thumb_up 108
- comment 0
いざって時に濡れて寒く外すのが大変な牽引フックカバーを外して置きます下を攻撃しても外れなく上の方を攻撃しないと外れませんもう一度大切な事なので【上の方から...
- thumb_up 70
- comment 0
昨年末THREEHUNDREDEの富士スピードウェイのイベントで購入した牽引フック取付完了!ちょっと穴が下すぎたかな、とりあえず購入してあったものはリジカ...
- thumb_up 74
- comment 0
三連休、何もする事がなく暇してた。過去の写真見てて『格好いいなぁ』って思ってたら『ん?』斜め下(33GT-R)を見てる、人の顔に見えません?ここは施錠され...
- thumb_up 141
- comment 0
牽引フック左右非対称は微妙だったので反対もつけましたww意味は無いけどこっちのが統一感あって良き!ちゃんとバンパーにも収まってるので車検も問題ないでしょうw
- thumb_up 225
- comment 0
納車前にショップで直してもらったオイルパン2週間で漏れ発覚ショップに相談したところ保証ないけど修理費出しますってことだったので信頼できるTIレーシングに丸...
- thumb_up 58
- comment 0
これから冬なので、助けてもらえるように(?)牽引フックをつけました!冬タイヤはスノーフレークマーク付きのATタイヤです🛞牽引ロープとソフトシャックルの準備...
- thumb_up 76
- comment 2
あまり真正面から撮った写真が無いけど、1枚あったので投稿しました🤣イングスのバンパーにナンバーオフセットしてる人を見た事無いので気に入ってます😆
- thumb_up 97
- comment 0