ジムニーのガラスコーティング・コンパウンド・エクストレイル・ウォータースポットに関するカスタム事例
2019年05月29日 23時22分
群馬県在住のkokusaiと申します。 ジムニーとデリカをこよなく愛するオジサンです😌 2018年に個人売買でJB23を購入→2年後にオオタケオートさんのJA11を追加購入→2022年次女が生まれて妻のプレッシャーに耐えきれず23を手放しました😭 カーチューンも子育て投稿ばかりてすが、日記感覚で続けております🎵 オフ会とかなかなか行けない主夫ですが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m アイコンはカーチューンで知り合った心の友に書いて頂いた宝物です❤️
皆さんこんばんは😃🌃
今日は久しぶりに有給使って会社の後輩くんのエクストレイルをポリッシャー+ガラスコーティングをやりました❤️
写真は学童クラブに娘を迎えに行った後のランドセルとのコラボです😁
会社の後輩くんのエクストレイルはボンネットのウォータースポットが酷くて絶望的な状態でした😅2年前から始めたスノーボードで雪国行くようになって益々酷くなってきたみたい💦
ちょっと前に相談されてダメ元でコンパクトかけて見ることにしました😚
ちょうどサービス休日出勤も続いてたので会社休んで一日かけて磨くことにしました🤫
まずは洗車からの粘土を使って鉄粉除去❤️
拭きあげたあとはマスキング😋
ポリッシャーは素人でも扱いやすいダフルアクションのタイプを使ってます😁
コンバウンドは信頼の3Mのハード1Lと2Lダークです‼️
一番状態の悪い天井からかけていきますが、やっぱり長年放置されてたウォータースポットはなかなか取れません😩
ボディーの状態が悪いせいかコンパウンドの拭き取りもメッチャ大変でこの時点でやってあげるって言ったことを後悔しました❤️
分かりやすくボンネットを半分コンパウンドかけた状態をパシャリ📸
とにかくコンパウンドの拭き取りがメッチャ大変💦
悪戦苦闘しながらなんとか一回目のコンパウンド掛けが完了しました😅
続いて2Lダークで2回目のコンパウンド掛け😚
2回目のコンパウンド掛けが終われば、いよいよガラスコーティングです❤️
僕が愛用してるのはピカピカレインプレミアムです♪ヽ(´▽`)/
施工のしやすさと艶が凄いので気に入っています😁
こんな小さな小瓶に入っていますが、エクストレイルでたっぷり使って4分の1くらい余りました❤️
こんな感じで付属のスポンジに数滴垂らして伸ばして行きます❗
パネルごとに塗っては拭きあげての繰り返しで🎵
名前の通りピカピカ✨
あっ(・o・) コーティングの時だけシャッター閉めました❤️
全体をコーティングし終わったらマスキングを剥がしてタイヤと樹脂部分に信越シリコーンを塗りました❤️
サービスでヘッドライトのくすみもキレイに磨いておきました❤️
気になるボンネットの仕上がりはこんな感じ❤️
完璧にはウォータースポット落としきりませんでしたが、よーく見ないと分からないくらいにはなりました😆
メッチャ大変でしたが、なんとか娘のお迎えには間に合いました😅
朝8時から始めて終わったのは16時💦
お昼休憩も挟んだので結局7時間ちょっとかかりました😩
こんな酷い状態になる前にちゃんとお手入れしてほしいですねー😅
コーティングの後は、いつも祖父母にお願いしてる学童のお迎えに久しぶりに行きました😁
娘は学童が楽しすぎてあんまり早くお迎え行くと怒られます❤️
めったに来ない父ちゃんに学校で育ててるアサガオを見せてくれました😁
学童から帰る途中でスーパー寄って😚
お夕飯は娘のリクエストのオムライスを作って食べました❤️
ちなみにママはいつもの残業で帰って来たのは21時過ぎでした😅