ダットサントラックのショックアブソーバ・Rancho・ランチョ・mini truckin・高知に関するカスタム事例
2018年12月19日 08時56分
⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。
K-BEE、TOXIC、DJMなどショックのメーカーはたくさんありますが個人的に四駆での実績やセルラーガス封入による突き上げ感の抑制とサスペンションのしなやかなストロークが特長のショックアブソーバーと、更にピストンスピードに感応する10 段階自動調整バルブとΦ35 大口径ピストンを採用しあらゆるシーンにジャストフィットする理想のパフォーマンスを実現します。
そして乗り心地やレビュー、メカニズムの面でRANCHOを選びました。
…という訳ではなく検索したら一番に出てきた上、納期めちゃ早かったんですよ🚚
リアはDJMショックですけども
ダットラは全部品番一緒です。