人気な車種のカスタム事例
ATF交換カスタム事例1,215件
………(´⊙ω⊙`)ドキドキ………ゴックン(´⊙ω⊙`)はぁはぁ…:(;゙゚'ω゚'):…………:(;゙゚'ω゚'):………:(;゙゚'ω゚')::(´◦...
- thumb_up 53
- comment 4
先日フロント側をフルピロにしたらリアも入れたくなりましたすごく良い「リアは入れてもそんな変わらないよ」って言われたけどピロじゃないにしても強化ブッシュ化し...
- thumb_up 63
- comment 0
お疲れ様です!2025年も早1月が終わって2月スタートですね!寒い🥶🥶今月もよろしくお願いします!12月の中旬ごろから計画していました、ATFの交換は1月...
- thumb_up 77
- comment 0
お久しぶりの投稿です一部界隈で噂になっているファクトリーUさんにてATFを交換してもらいました!できれば作業を眺めていたかったんですが同行者が全く興味なさ...
- thumb_up 69
- comment 2
今回は、ATF交換について説明したいと思います。2025年1月下旬、埼玉県越谷市にある、テクニカルガレージONE'Sにて施工。ATF排出中排出したATF現...
- thumb_up 152
- comment 10
気持ちのいい日曜日!ハブボルトが折れてます玄武へたかだか5mmスペーサーが悪さしたとみてます5mmミリくらいのとこから折れてるので大方そうでしょうオイルと...
- thumb_up 63
- comment 0
はい、毎年1月は何らかの作業でジオミック岡崎さんに来てます。今回で2度目のATFの交換。ディーラーでは推奨してない様ですが、絶対やった方が良いですよ。新車...
- thumb_up 81
- comment 6
mazda3のATF交換!圧送じゃないので3Lしか変わってないですが変速がスムーズになった!これからも2万キロごとくらいにかーえよっと次はトルコン太郎ある...
- thumb_up 80
- comment 6
ATF交換(AISINATF)エンジンオイル,フィルター交換(プロステージS)エンドレスキャリパー(フロント6podリア4pod)OH年末のメンテナンス。...
- thumb_up 60
- comment 0
シフトポジションスイッチが壊れましたので、OHしてもらいました。突然、メーター内のATシフト表示が消えまして、ギアもセーフティーモードになりました。2速発...
- thumb_up 83
- comment 0
メリークリスマス🎄🎅年内にATFの交換をしたいなーと思っていたのですが純正パーツのいくつかが国内在庫なしになっていて、ドイツ本国からの取り寄せとなってしま...
- thumb_up 74
- comment 2
シール部分からATFが漏れていたので、1週間入院しておりました(^_^;)シールは傷んでおらず、タービン交換やECU書き換えで出力が上がっているためATに...
- thumb_up 75
- comment 0
前回のATフルード交換から約5万キロ走行したので、車両購入後2度目のフルード交換。1度の交換で1リッター強しか抜けないので、4リッター缶を使って3回交換し...
- thumb_up 73
- comment 0
マルゼンタイヤでスタッドレスに交換して来ました😆💡納車時点でタイヤがツルツルだったのでノーマルホイールは冬用にとスタッドレスを注文してました😊245/45...
- thumb_up 150
- comment 14
昨日、東京都武蔵村山市にある”factory-U”さんに伺って、ATFとエンジンオイル、デフオイルの油脂関係を全て交換してきました。先般、丁度10万キロ超...
- thumb_up 89
- comment 15
この週末日記(土)編過去記録簿にATF&デフオイルの交換記録が見当たらず。現状で変速等特に不具合を感じていた訳では無いのですが、やはり気持ち的に換えたいと...
- thumb_up 71
- comment 4
久々投稿です!先日802customさんにてトルコン太郎施工して頂きました!まもなく10万キロを迎えるのでリフレッシュも兼ねて。真ん中が施工前のオイル。真...
- thumb_up 130
- comment 10
月曜にATFを交換しました約3万キロ毎に交換していますが、真っ黒でした。(新品は水色です)交換後は変速ショックが減った?気がします来年3/10車検満期(初...
- thumb_up 74
- comment 0
皆さまいつもいいね👍コメント等ありがとうございます😊ひたすらロックアップジャダーに関する投稿ばかりでしたが、どうやら解決したので投稿です♪結局のところ添加...
- thumb_up 148
- comment 4
禁断のATF交換・前オーナー(知り合い)の時にちゃんとATFを変えていた車両・ATFもそこまで汚れていないのでやってみる。。ワンチャンマーク2とレガシィの...
- thumb_up 66
- comment 0
ご無沙汰してます。久々にネタがあるので投稿します🤲仲良くして貰ってる怖いY51乗りのお方と📸車弄りの思考がお互い似てます⭕️先月ATFを交換しました。前回...
- thumb_up 63
- comment 4
先般、横浜のS.AGにてオイルパンを含むATF交換を敢行しました。6万km弱での交換を相談したところ、ショップからは「ギリギリのタイミングですかねー」との...
- thumb_up 74
- comment 1
皆さまいつもいいね👍コメント等ありがとうございます😊ATF全交換後、だいぶ良くなったんですがしっくり来ない部分があったので、ドーピング。RESPOのオート...
- thumb_up 120
- comment 8
どうもです🐧本日は整備記録の類です。実はWILLサイファ君がワタシの下に来てから常々やりたい事がありました。「ATF交換」です。距離は走っていないとはいえ...
- thumb_up 49
- comment 0
2回目のATF交換♪(写真は使い回し)初めに言っておきますが私のやり方はたぶんトランスミッションに悪いのでマネしないでね♥前回交換後700Kmで2回目AT...
- thumb_up 49
- comment 2
先日までショップさんに預けてた車が戻ってきました☺️作業内容はATF・デフオイル交換とコーディング(エアポンプ、アイドリングストップ無効化とワンタッチウィ...
- thumb_up 66
- comment 4
注文してた772.9トランスミッションのオーバーフローパイプが届いたが…772.9のオイルパンは前期型?と後期型?があり私のオイルパンは前期型です。オーバ...
- thumb_up 40
- comment 10
過走行車13万キロの一度もATF交換履歴がないオートマにアインシンのATF入れての試運転♪*皆様は真似しないでメルセデス・ベンツ純正品ATF入れてください...
- thumb_up 66
- comment 2