コルトラリーアートバージョンRの赤城山に関するカスタム事例
2019年10月06日 17時24分
友達乗っけて久々に赤城山に行ってきました!
山に行けば少しは秋が感じられるかなーと思いましたが、あいにくの雨風でした(꒪д꒪II
山の紅葉も10月半ばくらいですかねー
次はバイクで来ようかな!
群馬名物の焼きまんじゅう!
友達に奢ってもらいました✌️
すごく久々に食べた笑
2019年10月06日 17時24分
友達乗っけて久々に赤城山に行ってきました!
山に行けば少しは秋が感じられるかなーと思いましたが、あいにくの雨風でした(꒪д꒪II
山の紅葉も10月半ばくらいですかねー
次はバイクで来ようかな!
群馬名物の焼きまんじゅう!
友達に奢ってもらいました✌️
すごく久々に食べた笑
メーカー不明の触媒ストレートとYRadvance製マフラーリアピのみにレーシングサイレンサーの組み合わせアイドリングは静か低回転の低音はジェントルな心地良...
大黒は閉鎖されていたので戸塚PAで一休みした時のものアクセラのナンバー角度笑アクセラコルトデミオアクセラは車高も下がってテールもスモークかかっててかっこい...
触媒ストレートの付属品がガスケットのみだったのでホムセンで足りないものを買い何とか取り付け触スト付けただけだとチェックランプつかなかったのにYRadvan...
久々?の投稿コレ買っちゃいました純正触媒外すまでは行けたのですが、エンジン側のガスケットが入らなかったりスプリングボルト側のナットを買い忘れて締められなか...
夜勤出勤途中に避難💦💦💦15時過ぎからの降雪量半端なくて、主要県道が雪深い💦💦💦途中でホイールハウスに雪が詰まって、ステアリングが3/4回転しかしなくなっ...