エブリイワゴンのハスラーJスタイルⅡ・エブリィ・オイル交換・車検見積もり・トロッコ列車に関するカスタム事例
2021年04月15日 16時43分
幼い頃から機械いじりが好き!元整備士で、家庭用オーディオの自作マニアです。 C ARコンポも大得意(^.^) 勿論、車が大好きですので、改良の作業と時間は惜しみません。宜しくお願いします。
シャッター閉めている今日、エブリィ君の或るパーツをスズキ自販へ注文。
待っている間、ほんのちょっとの時間、人気のハスラー限定車を撮影^_^
このメッキのロゴはジムニー君にも欲しい!
限定車の限定色?良いカラーですね!
赤いハスラーも何か装着する為にピットin 待っているエブリィ君
次の目的は、エブリィ君の下廻りを見て、オイル漏れの原因を特定する事。
いつもの整備工場に依頼して、一緒に下廻りを点検。
タービンとかオイルパンからのオイル漏れでは無く、下手くそがオイルフィルターを交換した際、締め過ぎてパッキンがよじれて、、、その上や周りを点検しましたが、他の箇所からのオイル漏れは無い様で、ホッとしました(^^;;
勿論、ついでにオイル交換とフィルターも交換してもらいました。
これで少し安心しました。
ガソリンタンクやマフラーの溶接部分等、軽く見回しましたが、大きな補修は必要無い様でした。
ドライブシャフトのブーツは大丈夫かな?
スペアタイヤ、デフ、錆びてますね?^ ^
その後、気持ち良く少し徘徊^ ^
いつもの「黒部宇奈月温泉駅」新幹線🚄
お〜イイねぇ〜^ ^
ワゴンR君のお下がりメッキホイール、光って渋い!(近くで見ない様に)
これが出たら、また1年待ちかも?
うちの常連さん、一人予約するかも?