フェアレディZのユーザー車検終了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのユーザー車検終了に関するカスタム事例

フェアレディZのユーザー車検終了に関するカスタム事例

2021年04月15日 16時42分

シンゴンのプロフィール画像
シンゴン日産 フェアレディZ Z33

皆さんはじめまして。 昨年から憧れのZオーナーになりました。 40代のオッサンです。 まだまだわからない事有りますが、よろしくお願いします。 あちこち足跡付けたらすいません。

フェアレディZのユーザー車検終了に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお久しぶりです。

久しぶりに投稿したのは、Z33

のユーザー車検終わったので、

費用など公開したいと思いま

す。

まず、自分のZ33は2002年式の

車体なんで重量税が割増になっ

てます。そこを踏まえてご覧下

さい。

内訳
重量税、、、37800円
自賠責、、、20050円
検査費用、、 1400円
記録簿、、、 53円
(ここまで最低限必須項目)
ー➖ー➖ー➖ー➖ー➖ー➖
テスター屋、 2200円
ハイビーム電球1600円

と言う感じでした。テスター屋で光軸調整してもらった時、右のハイビームが光量足りず、テスター屋でバンパー外して交換しました。
また重量税が前回は34600円だったので、イケると思ったら車検証交付時に足りませんと言われ、すぐに3200円払って来ました。
合計金額は63103円でした。
自賠責保険が安くなってますので(前回は24600円)少し助かりました。電球💡が片方で1600円したんですが、ラインの予約もあったので泣く泣く買いました。(テスター屋で)
何も無ければ、61000円くらいで行けました。

またマフラーとヘッドライト交換したらアップしようと思います。

長い文章読んでいただきありがとうございましたm(__)m

日産 フェアレディZ Z3341,413件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

🌸

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/03/31 12:54
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お大事に乗っかりrainyday☔️

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/03/31 12:43
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

撮影スポットの桜を下見に行ったらまさかの満開💦🌸他の場所はまだ咲きかけが多かったので、まさか満開とは思わずカメラ持ってきてませんでした😢なのでスマホで頑張...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/03/31 12:36
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

クリスマス千葉TRGの時に迷って表紙にできなかった写真📸クラさん白波がとっても綺麗でお気に入りの写真です✨以前教えていただいた箱根の甘酒茶屋さんに行ってき...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/31 11:58
フェアレディZ HGZ31

フェアレディZ HGZ31

大阪方面に新しく出来た、中島PAに行きました。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/03/31 11:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昭和の車と言えば…って事で初めはヘッドライト球をLEDにする事だけ考えてて白色だったけどやはり旧車はシールドやハロゲン風じゃないと🤭良い感じ♪交換作業は地...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/03/31 11:27
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お疲れさまです💦タイヤ交換しました💪😁F:9.5J+18R:10.5J+15キャリパーがゴールドなので…ナットとバルブキャップもゴールドに🤭ハミ出しており...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/03/31 11:23
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ファイナルコネクションの車高調届いて取りつけようとしたのですが19mmのソケット折れてボルトなめってしまいました!フロント助手席側のショックとスタビリンク...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/03/31 06:29
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

やって来た、車検戻し今回はアームのゴム類割れ、交換こりゃ交換ここもアウト触媒辺りがめんどいキャタ交換前に、またミッション下ろし作業がある為まだ付けず結構な...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/03/31 01:49

おすすめ記事