ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例

ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例

2024年03月14日 17時54分

かずまさのプロフィール画像
かずまさトヨタ ハイラックス GUN125

いつも最後、最後と車とジェットを買うんですが本当の最後はいつくるんだろう…💦💦 ハイラックスも年齢的に終の車にしようと思ったんだが…c3コルベットを買ってしまい…🤣 困ったオッサンでがす…皆さん仲良くしてやって下さい…❤️ XJ→FX→GSX→CBX→ソアラ→クラウン→プジョー→アートトラック→シェビーバン→シェビーバン→アストロ→c1500→タホ→w140→w210→w220→w221→セレナ→ハイラックス→c3コルベット 35年の車歴…(笑)

ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

代車のランクルとお別れ…昨年はフロントカメラ注意で終わったけど今年はダメでした…💦💦

日曜日はコルベットドライブしよか…1ヶ月も動かしてないから久しぶりに走ろう…楽しみ🎵🎵

暇人なのでマスターバック塗ってみたww

ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やっぱりいいね〜🤩

ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はカメラとかもろもろで結構かかってしまった…😭💦💦

ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

暇人…マスターバック自家塗装ww

ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1ヶ月は動かしてない…たまには乗らねば…🥰

ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ケツも好き❤️❤️

ハイラックスのハイラックスGUN125・四駆・車検から帰還・ランクル300・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これUPするの忘れてた…昨年まではなんとか良かったけどやはり今年はダメだった…💦💦

トヨタ ハイラックス GUN12523,509件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

タイヤサイズアップ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/29 21:46
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

海外の方のハイラックスですが、ステアリングをおそらくgrランドクルーザー300から移植している?普段握るステアリングを変えてみるのも良いなと思いましたが、...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/29 21:39
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

リミテッドチトセRICK'Sスキッドプレートスチール製全て格安で譲ります。33/12.50/20バリ溝BATTLEZリフトアップセットVFCAver.Bハ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/04/29 21:34
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/29 21:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

キャノピーつけたし荷台にベッド作ってみた!合板にウレタンマット、フェイクレザーをタッカー留めそれっぽいラグ敷いた!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/29 20:44
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

Amazon詐欺にあい12万消え、途方に暮れていたAmazonの電話の外国人のお姉さん業者から取り返してくれてありがと!これでまた欲しい物が買えます笑🙄お...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/04/29 20:10
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックス×ジムニーで岐阜の中腹林道に行ってきました😊初めて行きましたが、中々ハイラックスで通るには厳しい道もありました…線キズだらけです🤣

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/29 19:20

おすすめ記事