ノートのDIYに関するカスタム事例
2019年05月02日 15時20分
今日は朝からフロントのインナーカバーを加工してました。
ヒートガンでタイヤの当たる部分を熱して、成形!
写真の部分全般を熱して穴があかないように押し、約5ミリ~1センチほど奥に。
ようやく全ギリしても何とかハンドルが切れるようになり、一安心σ(^_^;
しばらく様子見で、ダメな場合は扁平の薄い物に買い替えかなぁ~(>_<)
2019年05月02日 15時20分
今日は朝からフロントのインナーカバーを加工してました。
ヒートガンでタイヤの当たる部分を熱して、成形!
写真の部分全般を熱して穴があかないように押し、約5ミリ~1センチほど奥に。
ようやく全ギリしても何とかハンドルが切れるようになり、一安心σ(^_^;
しばらく様子見で、ダメな場合は扁平の薄い物に買い替えかなぁ~(>_<)
⭐️2回目の車検😎(画13枚)現状は昨年末からスタッドレス+ノーマルホイールの冬仕様にしたままでした。この冬仕様のまま車検を受けて車高関連などスルーされや...
4月20日のモーターファンフェスタ2025内のRAYSFANMEETING2025に参加してきました。2人のフォロワーさんと歴代ノートシリーズで参加しまし...