カローラフィールダーの森永卓郎さんのご冥福をお祈りします・財務省解体・ザイム真理教に関するカスタム事例
2025年02月02日 21時00分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
久しぶりにコインランドリーで。
ここに車を停めると写真撮りたくなる。
今後検討されたり予定されている増税一覧。中には走行距離税なんて我々自動車ユーザーにとっては聞き捨てならないものまである。財務省は国民に増税を課すのが仕事。国民のためにと減税なんて言えば出世できなくなり村八分にされる。それどころかヘタすりゃ命すら狙われてしまう。森永卓郎さんはこのことを訴えていた。森永さんは我々に財務省と戦わなければならないことを命懸けで教えてくれた。1/31には財務省解体デモが行われましたが政府や大手メディアにとっては都合が悪いのでまったく報道されません。そうすることでデモに参加された人たちをアタオカだとレッテル貼りする意図もあることでしょう。今こそ大人しい日本人をやめて声をあげて怒らなければならない。このままでは国民は政府、官僚に潰される。
森永卓郎さんのご冥福をお祈りいたします。