ハイラックスのDIY・ハイラックス・GUN125・slamスペーサー・熱中症にご用心に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのDIY・ハイラックス・GUN125・slamスペーサー・熱中症にご用心に関するカスタム事例

ハイラックスのDIY・ハイラックス・GUN125・slamスペーサー・熱中症にご用心に関するカスタム事例

2021年07月31日 16時45分

mukuzooのプロフィール画像
mukuzooトヨタ ハイラックス GUN125

道内在住の26歳です。 マイカー歴 レガシィbp5→FJクルーザー→ハイラックス 札幌市〜千歳市辺りに出没してます。 DIY整備をモットーに、パーツ等に関する情報もアップしていけたらなと思ってます。 ハイラックス乗りの方はもちろん、 他車種の皆様も是非フォローしてください! よろしくお願いします!

ハイラックスのDIY・ハイラックス・GUN125・slamスペーサー・熱中症にご用心に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リフトアップ作業を行いました。

フロント側はすでに別日にやったため、
本日はリアとデフダウン。

作業工程は他の方がすでにあげてるかと思いますので割愛。

取り付けたのはちょいあげの定番?
のslamスペーサーキット。F2.5 R1.5です。

チンタラ作業してたら鬼の日焼けをかましました。笑

ハイラックスのDIY・ハイラックス・GUN125・slamスペーサー・熱中症にご用心に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デフダウン後です。

あんま変わって無い様な気もしますが、
ドラシャの負担を考えると付けないよりはましかと。
撮る角度の問題ですかね。笑

ハイラックスのDIY・ハイラックス・GUN125・slamスペーサー・熱中症にご用心に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取付後です。

F2.5だと若干ですが前下がり気味ですかね!

ただ、サス伸び切りでアッパーがスプリングに余裕で干渉してたので3インチのスペーサーはヤバそうですね。。
ロングボールジョイントでもあれば別でしょうけど。

FJの時はスプリングで3インチでしたが、ギリギリ干渉はしてなかったので、やはりスペーサー上げは安価で楽ですがあまりよろしくなさそうです。笑

トヨタ ハイラックス GUN12522,744件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お題のローアングルショットに参加!TRDフロントアンダースポイラーにMOTORAGEスキッドプレートが被る!TRDフロントアンダースポイラーにカメラ埋め込...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/15 01:12
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

洗車終わり左折しながら段差を越えると当たるので、後日左右ともマーキングしてあるとこをカットしようと思います

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/02/14 14:35
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

月曜日車検なので色々取り外しスッキリしてしまいました(笑)

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/14 13:02
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ソフトトノカバーって砂埃吸い付くんですね。指で払っても取れない。。。

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/14 11:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

まーた車ぶつけた🤣スパン早いな。笑車売ろうかと迷ったけど燃費も10超えるし税金安いし、車検代は分かんないけどもう少し乗ってあげよかな🫨1番は乗りたい車がな...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/14 11:05
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

みなさ〜ん💦直前直左の保安基準、どれが正解なんですか😭⁉️教えてください🙏ネットなどで検索すると7-107-1(2)ばかりヒットしますが、文書を読む限り7...

  • thumb_up 62
  • comment 11
2025/02/13 20:14

おすすめ記事