ファミリアのドライブ・DIY・車高調整・奈良ドライブに関するカスタム事例
2025年02月11日 10時59分
昨日修理したのでチェック走行でN県Nダムへ
あちこちにこの看板が有るので全盛期の激しさが容易に想像出来ますよね。
こういう興隆を極めた廃スポットを巡るの好きなんですよねぇ。
そら流行るわなぁ~って所からこんなとこ走るん?みたいな所まで有って味わいが深いです。
その後はのんびり高山ダム経由で帰りました。
ロアブラケットは軽い方が良いかもしれない(??)
2025年02月11日 10時59分
昨日修理したのでチェック走行でN県Nダムへ
あちこちにこの看板が有るので全盛期の激しさが容易に想像出来ますよね。
こういう興隆を極めた廃スポットを巡るの好きなんですよねぇ。
そら流行るわなぁ~って所からこんなとこ走るん?みたいな所まで有って味わいが深いです。
その後はのんびり高山ダム経由で帰りました。
ロアブラケットは軽い方が良いかもしれない(??)
昨日修理したのでチェック走行でN県Nダムへあちこちにこの看板が有るので全盛期の激しさが容易に想像出来ますよね。こういう興隆を極めた廃スポットを巡るの好きな...
まさかね(笑)まぁ海外ニキが言うてた通りやなと(笑)前のん置いとって良かったわw余りにも重量差が有ったからブラケット単重を…鉄は流石に重いね(その分頑丈さ...
クラッチペダルのパッド。流石に30年物。裂けてるし、カチカチです。まだ出ます。僕が買ったので在庫は後、6個。来週のドライブが楽しみ。つってもどっかにラーメ...
交換しました。MOMOのSK67ショートです。オリジナルにかなり近い形状ですね。ロングもありますがファミリアはシフトストローク長めなのでちょっとなあ、です。