カローラアクシオのC51トランスミッションに関するカスタム事例
2018年08月05日 21時40分
デフの方が入庫できたということで
下ろしました。
クラッチをはずし
距離相応の減り具合でした。
減り方がまばらだったのでちょっと引っかかります。
フライホイールも
外しました。
オイルシールを交換
ミッションの構造がかなり複雑でここで苦戦中との事です。
組み込むのはヴィッツの1ウェイです。
イニシャルは箱に入ってる時の状態で付けます。
2018年08月05日 21時40分
デフの方が入庫できたということで
下ろしました。
クラッチをはずし
距離相応の減り具合でした。
減り方がまばらだったのでちょっと引っかかります。
フライホイールも
外しました。
オイルシールを交換
ミッションの構造がかなり複雑でここで苦戦中との事です。
組み込むのはヴィッツの1ウェイです。
イニシャルは箱に入ってる時の状態で付けます。
マフラー改装の後編!朽ちてボロボロのパイプを新品にしました。テール側を作ったのはこれの準備だったんです。ヴィッツのマフラーだと前側切り飛ばすと位置決まらな...
朽ちマフラーの改装に着手しました。朽ちてるのはタイコより上流側だけど、まずは上流側を切っても正しい位置にいてくれるように下流側を作りました。テールを切り飛...
気づけば今年の6月でこの車に乗り出してから9年経ちますこんな乗るはずではなかった最近は放置状態ですが2週に1回くらい乗ってます9年前は探り探り状態だったの...
ようやく春の訪れを感じてきたので、夏タイヤに替えました。久々マイスター履いた姿みると、アクシオがスポーティーカーに見えます。3秒だけ。ケンダからダンロップ...
導入したはいいのだが…ただ何たるこったぁ付属のシフト側付かねぇガッバガバ明らかにデカくね?シフター側はM10ピッチ1.5手持ちはトヨタのM12ピッチ1.2...
追加メーター交換デフィアドバイスFDアナログメーターを全てまとめましたオープニングエンディングピントが合わない…タコと油圧はアナログの方が見やすいかなコロ...
かなり前で、しかもすでに剥がしてしまいましたがボンネットにカーボンシート貼りました!1人でやったのが悪かったのか、そもそもやり方が悪かったのか分かりません...