クラウンセダンのエアサス・エア圧・本当にわからない・ヘルプミー!に関するカスタム事例
2022年02月01日 21時41分
機能性がある程度ないと嫌です。 車をいじる=安全性向上 を心がけてます。 普通に車高下げて、ホイール変えてるのに、 「純正です」みたいなこと言ってる人を見ると虫唾が走ります。 全然そんなことないじゃないですかーーって言ってほしい感丸出しの人間大嫌いです。 好き嫌い激しいですが、お願いいたします。 BBS BOLD 信者です。 エアサスからアクスル、ブレーキまで全てDIYです。
久しぶりのエアサスで本当に悩みまくってます笑
本当に適正エア圧が不明!!笑
YouTubeとかSNSとか調べた感じだと50PSIから70PSIくらいの人が多そうだけど、そのくらいで乗ると明らかセッティングが出てない感じが…90PSI前後の方が脚としてはしっかりしてる感じが出る…メーカー的に比較的硬めの足回りを設定をしてそうなので、通常よりは高めのエア圧なショックの気もするけどあまりにも高い気もする…
減衰力とのバランスもあるんだろうけど本当不快な感じ…
エアサス車、特にセダンの方はどのくらいのエア圧で乗ってるのか教えていただけたら嬉しいです!!