S660のDIYに関するカスタム事例
2019年12月08日 17時53分
右耳ダクトから洗濯機ホース
右下ダクトからもアルミのホース
純正エアクリ(改)ラムエアー仕様💨
ボックスに穴開けて下のダクトからドッキング🔧
エレメントは、HKS純正交換タイプを使用してます。
純正ブローオフが煩いです…👂
停止状態から走り出すと吸気温度が、みるみる下がります…👌👌
一年使用しました結果です
今日、ボックスを開けて確認しました
汚れ方は、まずまず普通な汚れ方でした
ただ… 雨の時は、耳から水を吸ってしまいます……☔🙅
雨の時は乗らないから…… 🆗🙆