S660の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S660 JW5のDIY関連カスタム事例860件
今日はS660メンテと試運転で一日終わりました☝️あ〜、明日は仕事だ〜😰🤣YouTubeでインタークーラーのアーシングが効果あるってアップされてたんでやっ...
- thumb_up 156
- comment 10
エアクリの雨対策の為に自作レインカバー取り付けです。ホームセンターで0.3mmのアルミ板(600円)とステンレスステー(400円)とミニ四駆のネジやナット...
- thumb_up 70
- comment 0
塗装…昨日電話あったと思ったらまだかかりそうなので、とりあえず羽だけ返すのでつけといてくださいって(笑)もう自分でするつもりでスプレーオーダーしたのに4本...
- thumb_up 119
- comment 0
いままで前のクルマのエアクリーナーを引き継いで使用してましたので今回はじめてS660用のエアクリーナーを取付しました。ssiのエアクリをチョイス。
- thumb_up 75
- comment 0
日曜日の昼前からとりあえず手持ちのブースト計とタコメーター取り付け開始結果回転信号反応しない、ブースト計動かない5時間悩んで諦め🙄🙄🙄🙄🙄仕事の間で打開策...
- thumb_up 82
- comment 0
第2弾跳ばして😆第3弾氷点下3℃スモークフィルム貼り🥶毎回寒さに耐えられず😌本日最後の残り運転席側ヘッドライト•フィルム貼り↑after素人作業🤧ドライヤ...
- thumb_up 81
- comment 2
🥶本日、氷点下3℃の中、人生初のフィルム貼りに挑戦🤧ネット動画で溶液スプレーせず、いきなり貼っている方がいて、先日真似したら一発アウト😆今回は、中性洗剤...
- thumb_up 100
- comment 0
LEDテープ購入するも不良品とか、シリコンチューブが太過ぎて何度もやり直したり、やっと点いたと思ったセンターテールLEDも😔全灯化配線が不良品で、ヘッドラ...
- thumb_up 92
- comment 2
クラリスのスネークアイラインカーボンでしたね😅こんばんわ!本日は仕事初めやること無くメールチェックと軽作業して本業の取り付け(笑)本当にこれ製品なの?中国...
- thumb_up 129
- comment 0
今年初乗り初カスタム!何が変わりましたかねぇ?センターもブラックアウトさせた方がバランス良さそうですよね…(笑)カーボンにしました!出来が良くないですね…...
- thumb_up 127
- comment 4
年明けてから雲行き怪しい日が多く中々、初乗り行けてません(T.T)家に篭ってレザークラフト&s6ガチャ組立ました。イタリアンレザー【アリゾナ】でキーケース...
- thumb_up 69
- comment 2
2日間、大掃除、ゴミ捨て、草刈りなどの間で塗装エアクリボックスとインタークーラーボックスは綺麗に塗装できたが、入り口部分は塗装失敗😔そのうちやり直します🙄...
- thumb_up 66
- comment 0
S660アライメント調整初挑戦!よしっと走ったらハンドルセンターで対向車にグラセフ状態🫠これじゃ走れないよ〜暗くなってきたので明日ですね…ネットで勉強しま...
- thumb_up 110
- comment 2
お題に乗っかりまして、今年最大のカスタムはコレかなと。フロントフェイスの仕様変更と迷いましたがサンルーフメーカーの製造、販売が終了で探すとこから大変でした...
- thumb_up 92
- comment 3
センターテール・ポジ+ブレーキLED灯&全灯化🤫計画中😆肝心のLEDシリコンチューブと調光機が届かない・・・😆ライト💡チューン配線加工💡呑まない呑まない詐...
- thumb_up 95
- comment 0
今日は前もって注文していたシートカバーと純正のドリンクホルダーと携帯ホルダー諸々取り付けしました。以前注文していた琴音レーシングのノート用マットが売却後に...
- thumb_up 89
- comment 2
エンジンフード真ん中にファン取り付けました。面倒くさい配線は全てエンジンフード内に持ってきてます。無段変速装置を室内に取付。将来的にサーモセンサーを取り付...
- thumb_up 67
- comment 0
重い腰を上げて施工!これで少しでも水滴を抑えれてサビの進行を抑え防音効果も期待!剥がれてこないように瞬間接着剤でも、要所止!ついでにリアも(笑)一応難燃性...
- thumb_up 110
- comment 0
人柱になってみました!んー、ガンメタカラーでこの色グリーンがかってますね恐らくライン工場でガチャガチャしながら作られてるんでしょうね傷は当たり前です(笑)...
- thumb_up 84
- comment 2
これはタイヤサイズがアホすぎてお恥ずかしい仕様ですね…フロントなんて全ギリする前からタイヤハウス擦っちゃいます…どなたかこれ2本買っていただけませんか?1...
- thumb_up 120
- comment 0
やっと来ました。6月に落下物にあたり、オーダーして5ヶ月待ちました。予定通りではありますが、長い。流石、RAYSさん。下が傷がついたホイールです。部屋のオ...
- thumb_up 67
- comment 4
妻が昨日トランクに荷物を詰めて出たまま帰ってこなかったので、ドライブに行ってきました!徳島に入って、香川県に抜けました!全然写真撮れなかったですが、祖谷の...
- thumb_up 126
- comment 5
重い腰を上げて、オススメされないカスタムを…ドリルが届かない!プラスドライバーと知恵という名のパワーで開けました(笑)もっとガッツリ開けるべきだったなぁ…...
- thumb_up 102
- comment 3
皆さんこんにちは。今日はS660を洗車しました。CR-Zは乗ってないので拭いただけです。次にCR-ZのA/Cフィルターを交換しました。思ったより汚れてまし...
- thumb_up 67
- comment 0
Blitzアドバンスパワーから零1000コアに変えて風の入りを50φから60φにそして自作のカバーで少し風の入りを制限させてます。この組み合わせが一番いい...
- thumb_up 66
- comment 0