アルトワークスのHA36S・TEIN FLEX-Z・車高調取り付け完了・フロントトー調整・問題山積に関するカスタム事例
2023年04月02日 21時33分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
昨日のつづき
狭いガレージで車高調取り付け左サイド編
やっぱりスタビリンクのネジが固着💦
素材の問題なんでしょうネ😅
リアサスが抜けません💦
右側先に車高調装着したのでストローク不足影響してる😱😱😱
リアサスは左右同時交換がおすすめです!
・・・てかフツーは同時にしますよネ😅
スプリングコンプレッサーでやっつけました👍
はい❗️
とりあえず完成✨
TEIN推奨ダウン量
フロントこんな感じ
リアも同じく
TEIN推奨ダウン量
こんな感じ
リアの落ち方極端
因みに車高調アプリじゃないよ😁
純正サイズの55扁平ならフェンダー被ったかも💦
並行だとフェンダーの隙間に指が入りません!
フロントて合わせて少し上げないと💦
簡易式ですが・・・
フロントのトー調整を
調整が難しくて8㎜トーアウトから
一気に27㎜トーイン💦
20㎜まで戻しましたが
ハンドルセンターが崩れ出した😱
もうワケワカメ😵💫😵💫😵💫
トーイン5㎜以内目指します!
トー調整中に嫌〜なの発見😓
そう💦昨日左フロントのストラット外し失敗して
ドラシャブーツにキズが😱😱😱
素人施行は問題起こしがち・・・大変です🥲