フェアレディZのZ34・湯布院・吊橋・湯の坪街道に関するカスタム事例
2022年02月16日 08時36分
妻+子×2いるので愛車に金かけは…お察しw よって、金を余りかけずに見た目&走りそこそこ仕様 広域農道カッ飛びロケンローするのが大好き!な おっちゃんです EMZ軽耐久レースにピノで参戦中 チーム員いつも募集中ですw
最近妻ほったらかしで走りまくってるので、
妻孝行の為、湯布院へ
三連休中日の土曜、安心院→湯布院へ信号無し20kmオーバーの素敵道路「安心院湯布院線」にもパトカーが…
家族旅行村「安心院」前で遭遇し、深見五重の塔付近までランデブー走行してました
素敵道路の半分をパトカーとランデブー…('A`)ツイテネェ
妻が蕎麦スキーなのでお昼はコチラにて
開店前着、ちなみに初訪店
俺氏は黒豚蕎麦をチョイス
あいぽん撮影なんだが…最近のはキレイに撮れるんだねぇ
前機種が初代あいぽんSEだったからカメラ進化を超実感しますわぁ〜
ちなみに味は普通でした
普通って考えると、ちょいと高いかなー
今迄の経験上、蕎麦は大分より熊本の方が美味い店多いかも
その後、湯の坪街道へ
人多いよ!ビックリだよ!w
アルアルニダニダ不在、ほぼ日本人ばかりでも多いよ!
買物堪能した頃はもっと人増えてたよ!
緊急事態宣言?
ナニソレオイシイノ?
前々から行きたかった珈琲店、やっと行きました
庭には多量の雀がやってきて、
クラシックが似合う落ち着いた店内、
紳士なオーナーが営む珈琲店で飲む…
控えめに言ってサイコーでした☺️
マチュピチュってのを注文してみたんだけど、美味かった〜
ストレートで飲んだけど、酸味があるのは最初だけ
後は苦味とフルーティーさがブレンドしてくる感じ
ブラックが苦手が自分でも全然嫌味が無くて美味かったです♪
妻が注文したモカもメチャ美味かった!
スコーンをナイフとフォークで食す店です
素敵過ぎますw
今後湯布院来た時は毎回訪店しようかな
湯布院より帰路時、ペースカーにハマって一気に睡魔ががが
眠気覚ましに休憩を…
って時に、なにやら吊橋があるのを発見、立ち寄る事に
車通行不可で歩行者専用吊橋
あまりにもガッシリしてるから吊橋感無し!
離れて見ると…吊橋だねぇw
吊橋渡った先に何かありますねぇ
ちょいと行ってみますか
ナニココ、スゴイ
こんなとこに建ってるけど、まさか行けたりして?!
って思ってたら、横に急階段が!
のぼってみましょう〜😊
まさか中にまで入れるなんて…!
意外な発見の場所でした
眠気?完璧に吹っ飛びましたよ!w
で、堪能&満足して帰路に着こうとした時に思い出す訳ですよ
愛車撮影全くやってなかった事に!
ってな訳でトップ画になってるコチラを撮影して退散〜
ナビシートに何か写ったままですが、気にしない気にしないw