キャリイトラックのハジメさんが投稿したカスタム事例
2021年10月18日 08時53分
DA63T 5速MT 4WD ダンプ付き。
クラッチミート位置が不安定だと思いませんか?
以前からシフトの度にたまにガクガク?
俺って運転下手なのかな?
老化??
何て、よーくペダルを観察。
ペダル付近を観察すると踏む度にクラッチペダル付近のワイヤー取付部のクッションゴムが潰れミートポイントが変化してるような。
踏むと結構潰れます。
爺様が油を差してるからゴムがふやけたのか?
一度も交換してないからか?でも走行二万キロ、替えるのも勿体無いからチョコっと悪さを考え対策しました。
コの字型の鋼材をさらに加工して横から見てもコの字型に加工して踏んだ時の潰れプラス1ミリ多めサイズに。
ペダルを踏みながらやや強引に嵌め込みした側の足を曲げて抜け止めに。
テスト走行!
バッチリ! ミートポイントが一定に。
んー! 運転しやすくなりました。
中々、いい感じですよー!