RX-7のキャンプレポ・朝日と風を感じるキャンプ場・オープンカーでキャンプ・犬tune・生野銀山に関するカスタム事例
2021年10月18日 08時53分
朝日と風を感じるキャンプレポ⛺🐶最終日編です。
旬のネタ(謎笑)が控えているので手短かに😁
トップ画はキャンプ場撤収後に帰路で見つけた懐かしのマツダ看板👀
3日目の朝。
早起きのせって🐶は日の出前からプライベートドッグランで爆走🐶💨💨💨
そして最終日の日の出🌄
朝ごはん🌄🍴は前夜のカレーの残りでカレーうどん🍜
手抜きで美味しい😁👍
朝日と風を感じるキャンプ場⛺をチェックアウトして向かったのは道の駅矢田川
ここは格安でキャンプ出来る穴場なんです⛺
道の駅だけに車の出入りが多いのが少し難点だけど格安でしっかりしたトイレなどがあるのは魅力的ですね👍
機会があれば利用しよう😄
次に向かったのは生野銀山
ここの坑道はわんこ連れ🐶で観光出来るんです🐶🐾🐾
至るところに、、、
イケメン達が、、、
当時の様子を再現しています。
彼らの名前は銀山ボーイズ✨✨
銀山ボーイズのテーマソングなんかも作られた地下アイドルらしい🤣👍👍
銀山🎵銀山🎵ぎんざんボ~イズ🎵
当時の設備も50年近く前に閉山した当時のままの姿を残しています。
飼い主は楽しかったんですが。。。
せって🐶は地下水の泥水で泥んこになっちゃった🤣
でもわんこ用の洗い場もちゃんと用意されていて綺麗に洗って帰りました🐶✨✨
帰りにちょっとだけ撮り鉄して📷
宝塚北サービスエリアで休憩☕😌🐶
カッコいいアメリカンスクールバスが停まってたので📷
神座のラーメン🍜をせってちゃん🐶といただいて😁
給油して帰宅⛽
427キロ走って41.6リットル消費。
クーペより100キロ重いカブリオレに大人2名😄😄+せって🐶+キャンプ道具満載⛺でリッター10キロ超えは優秀です👍
朝日と風を感じるキャンプレポおしまい🐶
さてと、昨日のネタを頑張って書かねば😁