シエンタの試験終わった・カーテン取り付け・クリスマスケーキに関するカスタム事例
2022年12月24日 21時01分
久しぶりの投稿です😄
仕事で使う資格試験の勉強のため、しばらく車いじりを自粛しておりましたが、先日試験が終わりましたので、心置きなくイジれます😊
指をくわえて投稿を見てるだけだったオフ会にもやっと参加できます👍
自粛中に撮った勝手にコラボ写真
シエンタがいっぱいいたので、思わず写真を撮ってしまいました😆
さっそくですが、広島オフ会の時に、さしこさんのリアの純正カーテンに影響を受けて、車内のカーテンの事例をネットで調べてると良さげないじりをしている人がいたので、マネさせてもらいました。
運転席と2列目の間にカーテンを設置しました😊
・・・設置の場所は違いますが😅
プラスチックのカーテンレールをヒートガンの熱で曲げながら、天井の形に曲げて、Bピーラーの隙間に差し込みました。
天井とは、マジックテープでもくっついているのとBピーラー部分で突っ張っているので、しっかり固定されてます😄
カーテンはニトリで安いやつを。
前席2人乗車の場合のエアコンの効率化に寄与してくれたら良いなと、思ってます😄👍
あと、子供の着替えとか2列目できるようになります😊
後ろから見るとこんな感じです😄
クリスマスイブなので、晩ごはん後にショートケーキを食べました😆美味しかったです😊👍