ゴルフ R32の日光サーキットに関するカスタム事例
2024年02月23日 23時02分
先日日光サーキットを走ってきました。
225のアドバンA052の4本通しで、
去年の冬に235の71Rで出した
42.8を更新して42.3でした。
色々お勉強して1コーナーから4コーナーの走り方を変えたら1セクタータイムで0.3秒くらい縮んでました。
家に帰ってアライメントに違和感感じて、翌日タイヤ外してよく見たら車高調のブラケット曲がってました。
それだけでとどまらず
外して見たら車高調とナックルの付け根がクラック入ってて、くの字に曲がってました。
途中でちぎれないで本当に良かったです。
サーキット走っててちぎれたら即クラッシュですし、もし帰り道でちぎれたら、、、、って考えると震えてきました。
40万以上する高級車高調なので、そのまま変えるのはなんか嫌()だったので、ショップに連絡してブラケットを確保していただけました。
後でドライブがてらに横浜のイシカワエンジニアリングさんに行こうかなと思います。
茂原のシケインカットとか、日光のゼブラとか、思い当たる節しかないですが、、
車壊すって事はそれだけドライビングが未熟って事なので、まだまだですね。
精進