プリウスα G'sの新品なのに…・異音発生・足回り修理・プリウスα G's・JIC車高調に関するカスタム事例
2023年04月27日 20時18分
福島でプリウスαのG'sに乗ってます🎵 今までの車同様にフルノーマルで乗ることが出来ずかるーく弄ってます😆よろしくお願いします✨ あと、親父に譲ってしまいましたが20アルファードも持ってます✨ 無言フォロー、フォロバする事が多いですがご了承ください🎵
お疲れ様です!昨日の投稿の続きです。
月曜日にルンルンで付けた車◯調(時間がなくフロントのみ)でしたが、試運転に行ったら左前が段差でゴツゴツとなかなかの異音が発生!
まじかよ〜と思いながらその日は修理しました😓
はい!
翌日の火曜日再びフロント回りバラバラにし両方とも摘出しました。
ちなみに異音が出ているのは右側になります。
各部緩みなど確認しましたがどこも緩んでいなく、とりあえずショックの確認でもしてみるかとスプリングシートを下げて動きを確認したら異音の原因発見😭
紛らわしいですが、左側が正常な右ショック、右側が異音が出ていた左ショックです。
右ショックは押したらちゃんと戻ってくるのに左ショックは押したらそのまま行ったっきり😱
ガスはどこへ?
ってな感じで初期不良でした😭ショックがしっかり仕事していないので段差で衝撃を吸収しきれず音が出ていると思われます😓
一通り原因がわかったのですぐにメーカーに電話し代品を送ってもらいました!(今日届いた😆)
そしてバラしたやつを元に戻しました。
ちなみに左ショックを交換するのでまたここまでバラさなきゃならないのが辛い・・・💧
午後はリヤ側を交換!
こっちは不良もなくすんなり交換完了👍
足回り交換後ですが、ダウンサスの時とほぼ車高が変わってません💦💦
あんま下がらなかったです😅
これでもリヤはほぼ全下げです。
ちっと物足りないな😑
どこ行っても擦らない車高だからまぁいいか^ ^
代品も届いた事だし、29日からGW休みなので連休初日に直します!
そうすれば30日ストレスなく飛ばせる〜(๑>◡<๑)