プレオのセミバケットシート・シート丸洗い・COBRAに関するカスタム事例
2020年07月29日 17時38分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
天気もよくなって週間天気予報もしばらくよさげな感じだったので、この間アップガレージの訳ありコーナーで衝動買いしたシートの丸洗いを結構します!!
ほんとはオキシクリーンでつけ置きしたかったのですが
面倒くさかったのでシートの上からぶっかけて1時間くらい放置しました(笑)
英国メーカーのシートと教えてもらいましたが
ぱっと見懐かしのRECARO SR-1っぽいというか
SR-1のパクリみたい(笑)
洗う前
中古品ですので汚い。
丸洗い後
洗濯洗剤でブラシでゴシゴシ後にすすいで
柔軟剤ぶっかけてからの高圧洗浄機でぶっしゅー!!
素敵な色の水が出るわ出るわ
これだから丸洗いのしがいあり♪♪
完全に乾いてみないとわかりませんがそこそこ綺麗になった(°▽°)
色あせ等々はしょうがない💧
ついでにフロアマットも丸洗い〜
訳あり品コーナーに鎮座していた訳あり理由の左右ダイヤル欠品のカバー片方なし状態でしたが、RECAROと微妙に違いダイヤルがM6サイズのネジ留めだったので代用のダイヤルでリクライニング可能状態に
多少前後にガタがありますが許容範囲って感じかな
RECAROと構造の違いがありそうで💧
バラす勇気が…
ダイヤルの代用品としてキャスターのタイヤを利用しました(笑)
RECAROのおにぎりダイヤルと同じくらいの厚さかもしくは気持ち分厚いくらいなのでプレオのBピラーには干渉すると思うので片側ダイヤルにするか、より薄い代用品を探すかなぁ〜って感じですね
シートレールも仕入れたのでかかった総コストは約9000円くらいでセミバケ導入なら、まぁ〜安い方かな?って感じですかね
後はシートが乾き待ちですね〜