S660のDIY・青空整備に関するカスタム事例
2020年02月15日 16時17分
normalのブレーキパッドは、ブレーキ粉凄いし使えないので、とりあえずエンドレスのMX72入れた。
サーキット走行見据えて…前後バランスどうかなぁ
ドライビングポジション調整のひとつとして、クラッチペダルが、遠かった為、s14 の時使ってたペダルカバー(極厚)で調整
アクセルと、ブレーキペダルも、今後ノンスリップシート貼り付ける予定です
もちろんノーマルペダルカバーは、外しますけど…
最近、どうもスピードの乗りが悪く感じてたし、最◯速度も◯36から、◯33へ落ちてたのでプラグあやしいなと、外してみたら…
3本中、2本の電極が少し溶けて、チップが無くなってる ~~
サーキット走行のときは、10番ぐらいのレーシングプラグ要りますなこりゃぁ ~~
もちろん、ハイオク入れなきゃね
みなさんも、たまには、スパークプラグ点検しましょう^_^