エリーゼのリアウイング考察・Mission complete・新生エリ姫に関するカスタム事例
2020年06月07日 21時06分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
♪ある~日
♪サービス工場の中
♪おたか~ら~を
♪みつけた
黒いエキシージの方から聞いた宝の部屋。
入ってみれば、パーツの山に光る一枚の板。
これぞ運命の出会いか。
即取り置き…いや、即取り付けの打ち合わせ完了でマッハの速さで話しは進むw
長い【苦行】の始まりでもあった…。
ネットでの検索から始まった【リアウイングを考える】シリーズは、今回感動の完結編となりました。
こんばんは、赤エビです( ・∀・)ノ
いってみましょう!
【第七回リアウイングを考える】
開催地は赤エビの頭の中で、完全非公開で行われてます。
16日ぶりに再開したエリ姫は、勇ましい姿となってました。
でっけぇ羽根!
( ^∀^)
羽根の幅は130cm。
しかし、ボディからはみ出してませんよ☆
奥では嫁も撮影中☆
(*´∀`)♪
店内で車検と羽根取り付けの説明を受けてまして、お支払の事など話してると~。
黄色いV6エキシージが着艦!
meganeさんと再会☆
びっくりして、いつもの癖で
【お世話になります】
仕事か( ^∀^)
2人の愛機の間で、
あ~これが飛び石防止の~☆
羽根の隙間にスポンジ挟んで~
など、ネタを教えていただきました☆
やはり隙間はできてしまいますしね~。
ウイングのステーとボディの間には、
今日も冷たい雨が降る~♪
ではなく、ゴムの板が挟んでありますが~
やはりわずかな隙間はできてしまいます。
それを何とかしたい!
洗車前の課題ですね。
ホームセンターへ入り浸りになりそうですw
トランク内には、つっかえ棒が装着されてました。
しかも、より強力な【Vの字型】が装着されてました。
何とかソフトトップは入りそうですね。
ただ、容量は減ったみたいですね。
まぁ元々大きな荷物なんて入れませんし~。
問題ないか☆
ここに苦労された様子が見えますね。
ステーを切って削ってと、大変だったと理解できます。
【低く取り付ける】
簡単に言いましたが、やる方は大変。
ほんと、感謝ですね。
チラッと見える羽根がエロい☆
(/ω・\)チラッ
さりげな~く、存在感は大~きく。
カメラで表現するのは難しいのですが、斜め前からの姿に萌え萌えなんです。
たまんねーっすよ、マジで☆
通常、ウイングはボディ後方へ伸びるように取り付けられます。
なので、エンジンフードと当たることは無いですね。
高さもありますし。
しかし、今回は低く取り付けてるので、ボディの真上に羽根本体が設置されます。
羽根が前方過ぎるとフードと接触し、開けられなくなります。
後方では外見が残念な事になってしまいます。
そのギリギリのラインを攻めたのでしょう。
フードと羽根の隙間は2~3mmほどしかありません。
開けるのこえぇ~((( ;゚Д゚)))
実際に走ってみての感想です。
高速で100km/hで走行してみましたが、フロントが軽くなる感じは皆無でした。
2人乗っていたのもあるでしょうが、どっしりとした感じがありました。
フロントタイヤを交換したので、突き上げも弱くなった?感じもします。
個人的な感覚です。
運転中、サイドミラーから見えるウイングの翼端板あたりがカッコ良すぎてうっとり~☆
バックミラーからは、ウイング本体が見えて~こちらも萌え~。
ではなく!
後ろが見えませんw
デジタル化必須かもw
エリ姫がやってきたのは、3年前の6月13日。
6月7日に新生エリ姫として進化しました!
そして、無事に定位置へ。
やはり、あるべき場所にあるべき機体が無いと~精神衛生上よろしくありません。
明後日にまて動きますが、その時にも撮影してこようと計画中。
なんせ、木曜日からずっと雨予報。
いよいよ梅雨入りのようです。
まぁホームセンターで物色して、隙間を埋めてみますかね☆