シルビアのDIY・ボディ補強・ロールケージ・ロールバー・パイプフレームに関するカスタム事例
2019年05月05日 17時11分
ノーマルのフレームを切除しました。
フロントが沈んだ時にタイヤがフレームに干渉するので切り上げる予定でしたが、バルク貫通で新規パイプフレームを作ったので思い切って無くしてみました。
一応新たにフレーム作りますが、元のフレーム高さより1センチ以上クリアランスが出来ます。
2019年05月05日 17時11分
ノーマルのフレームを切除しました。
フロントが沈んだ時にタイヤがフレームに干渉するので切り上げる予定でしたが、バルク貫通で新規パイプフレームを作ったので思い切って無くしてみました。
一応新たにフレーム作りますが、元のフレーム高さより1センチ以上クリアランスが出来ます。
車を乗り換える度に来る道の駅へ写真撮りに行きました😎止める場所も所定の位置へ😆ACつけるとエンストするローレルくん。夏は空が綺麗😍名義変更したので堂々と乗...
朝活お疲れ様でした!お写真ありがとうございました!このスタイルもいぐね!いぐね!2024D1LIGHTSのマシンです!ドライバーはN-style代表中村直...
EndlessMono4withCCRGEndlesswithAdvanおじさん仕様のStyle-Aタンカラーリヤは安定のR32タイプM