カローラレビンのDIY・タコメーター取付・サイドステップ取付に関するカスタム事例
2023年09月25日 00時20分
お久しぶりです。普段面倒くさがりでDIYやるのめちゃめちゃ嫌いなんですが、重い腰を上げて頑張りました。
ソアラは放置です。
というわけで某ガレで拾ってきたBOMEXのサイドスカートを装着!フェンダーのチリが浮いてたので1回外して気合鈑金したらいい感じにくっつきました。
前オーナーがサイドスカートをつけてた後の穴があったのでとりあえずタイラップしてあります。
後は来週ドリルで穴開けてビス止めすれば完璧です。
気温がいい感じだったのでさらにゴソゴソと内装を・・・。
もう二度と使わないリアシートのステーやベルトのバックルを外したり次の走行会に向けて助手席とかサヨナラしたり・・・。
めんどくさくてずっと寝かせてたDefiの80パイタコメーターを付けました!やっちゃえばすぐに着くもんですね〜回転信号とるのが大変でしたがなんとかなりました。前オーナーに感謝です。
助手席なくなってとても快適!なぜもっと早くやらなかったのか・・・。
大変コンペティショナブルになってしまいニヤニヤが止まりません。
これにて一通りの内装弄りは終了!と思っていたらサイドバー欲しいなーなんて思ってしまいました。
とりあえず来週も作業しなきゃなんで色々と準備しつつ頑張っていきます。