カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン 100系カスタム事例526件
本日のニホンセイビシモドキの観察簿ヘッドライトのから割、インナーブラック化まじめんどいねこれ表面のヒビは気にしないでくださいファンモータースイッチ手動化ホ...
- thumb_up 54
- comment 0
某オークションにてARCインテークチャンバーを落札しました。高すぎ磨いてつけようと思いましたが、そう簡単には白サビは落ちてくれず…軽く磨いてつけました効果...
- thumb_up 47
- comment 0
タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。32000円の工賃を払って。トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アラ...
- thumb_up 76
- comment 0
第072話無限労働編部品が揃った為、AE111ECU化とバッテリー移設を結構。後悔の始まりまずは元のエンジンハーネス取り外し知恵の輪、マジ無理色々事故った...
- thumb_up 56
- comment 4
トムスのサイドスポイラーを手に入れたのでつけてみた!低っく〜なんか、全体的にちょっと厚ぼったくなってしまった、、?てかエアロつけるとツラの甘さが目立つな、、🥺
- thumb_up 70
- comment 0
内装部品はMR-Sから引き継ぐのもあったのでサクッと組み替えました。KGWステアリングに、クイックリリース、BRIDE両脚フルバケグラデーションロゴ、スペ...
- thumb_up 64
- comment 0
MR-Sからトイチに乗り換えました。トイチ乗りの皆様よろしくお願いします。H6年式後期GTAPEXスーパーホワイトが欲しくて、たまたま出てきたので買ってし...
- thumb_up 72
- comment 0
1月にいつものクルマ屋さんにお願いしていたステアリングラックハウジンググロメットをつい最近、交換していただきました👍ここのステアリングラックを固定している...
- thumb_up 158
- comment 2
ST205セリカGTーFOURの物に換装しています。ローターも大径化しています。これらを装着に際して足回りの一部も改造しております。リアもセリカGTーFO...
- thumb_up 45
- comment 0
先週の土曜日、コシミズモータースポーツさんでオイル交換してきました。コシミズさんにエンジンOHしていただいてそろそろ5年•••7万km超走りました👍オイル...
- thumb_up 155
- comment 4
新年早々ヒマつぶしにフラフラww二本木峠🚗秩父高原牧場🐮冬は牛の放牧はアリマセン🐮秩父高原牧場駐車場🚗夜景スポットです🌃売店は冬季休業中🥹道の駅はにゅう👌...
- thumb_up 150
- comment 0
久しぶりに明るいときにトイチの写真撮ってみました。ただPLフィルター忘れたし何より𝑺𝑼𝑵𝑹𝑶𝑶𝑭をチルトアップするの忘れました😇
- thumb_up 70
- comment 0
そういえばホイール変えたんですよ(今更感)🦑🩸❗️❗️別件で窓が左右動かなくなったんで、一かバチかでヒューズブロック変えたら治った、これメモ
- thumb_up 847
- comment 18
新年明けましておめでとうございます⛩本年も宜しくお願いいたします🙏24年の大晦日•••ヒマつぶしにフラフラ(笑)トーキョーで観る大晦日の夕焼け🌆環状線もさ...
- thumb_up 161
- comment 12
大したカスタムじゃありませんが10年ぶりにホイール入れ替えました。マイスターにしようと思っていましたがSSRプロフェッサーもカスタムオーダーできると聞いて...
- thumb_up 60
- comment 0
あかん、カーチューンやらなすぎだってことでどうもマイペースで塗装してるxyzです。7月から作業を始めてますが、あっちの車両整備したりこっちの車両整備したり...
- thumb_up 21
- comment 0
レビンのスピーカーグリルにハードオフで買った家用のkenwoodスピーカーのエンブレムを付けてみた!でもこれだけで2200円笑笑
- thumb_up 49
- comment 0
11月9日の土曜日、大盛況で開催された『第4回暴走半島わくわく集会』から1週間・・・まぁ興味もあり念のためと言う理由もあり今回、導入した諸々をチェックして...
- thumb_up 155
- comment 8
今年も11月9日の土曜日に開催された『第4回暴走半島わくわく集会』に主催&参加してきました♪まずはコシミズさんでオイル交換して👌予定外ですがいつものクルマ...
- thumb_up 164
- comment 10
11月9日の走行会の準備をしました🫡4月のフリー走行でダメになったフロントのブレーキローターとパッドを交換します👍コシミズさんオススメのブリッグのブレーキ...
- thumb_up 153
- comment 4
【追加募集】今回第4回目の開催をすることになりましたリンクサーキットで開催される『暴走半島わくわく集会』に若干の余裕が出来ましたので参加者の追加募集をいた...
- thumb_up 154
- comment 6
なんか・・・10月19日の土曜日19時くらいはカローラやスプリンター乗りの方々がナゼか第三京浜上り都筑PAにトイレ休憩で立ち寄るみたいです。希少車に会える...
- thumb_up 151
- comment 12
今年もやってきました10月1日はAE101の日wwコシミズさん、いつも大変お世話になっております🙏カキヌマさん、学生の頃から40年のお付き合いありがとうご...
- thumb_up 181
- comment 4
ボンネットのヒビを補修FRPのダクト自作した部分どうしても熱と振動でヒビが入ります。😰模型用エアブラシで補修補修中完成😮💨
- thumb_up 48
- comment 0
とある夜の峠にてイキリ走行をした結果ロアアーム破壊!どうなっちゃのトイチ君!!次回、なんか知らんけど復活はいーはいーこれはコリン・マクレー。はいーはい死亡...
- thumb_up 68
- comment 0
初投稿です。5年前くらいにアルテッツァ乗っていた時以来の投稿となります。ae101レビンに乗っていますが、BRZ2015年式グレードS6MT購入しました。...
- thumb_up 75
- comment 0
8月17日の土曜日、お盆休み中でしたがブレーキパッドをKMSさんに引き取りにいってきました🫡エンドレス→アクレ→ディクセルときて次はプロミューの予定でした...
- thumb_up 163
- comment 4