セルシオのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・京都・大阪・修学旅行ver.2.0・ティーダに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルシオのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・京都・大阪・修学旅行ver.2.0・ティーダに関するカスタム事例

セルシオのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・京都・大阪・修学旅行ver.2.0・ティーダに関するカスタム事例

2023年02月21日 19時07分

yoshiのプロフィール画像
yoshiトヨタ セルシオ UCF20

相棒のセルシオに乗り始めて18年🌟 ドライブを兼ねた旅行が趣味なので、全国各地を走ってきました✨🚘✨ 投稿頻度は多くはないですが、その代わりに好き勝手な投稿ばかりしています(^-^)v

の投稿画像1枚目

その昔...中学の修学旅行で行った京都...

車の免許を取得してからは、近畿地方にもプライベートで数える程度行った事がある。

しかし...スケジュールを詰め込みすぎた為、どこもササッと観光する程度だった。

だが❗️今回は中学時代からの親友と京都をメインにじっくりと巡ってみる機会を手にした。

約10年ぶり以上の京都...

「野郎2人での修学旅行ver.2.0」を決行する❗️❗️

※今後の京都driveの参考にどうぞ😁笑

の投稿画像2枚目

2月14日の「バレンタインデー」の深夜...

野郎2人でAM3時に出発だ❗️

またしても睡眠時間1時間程であったが、ツレの愛車のティーダに乗り込み、まずはコンビニでレッドブルを入手する。

東京の夜景に別れを告げ、首都高から東名高速へ。

多少進んだ所にある、静岡・清水PAに寄る。

2人とも小腹が空いたため、手軽なトンカツサンドでエネルギーを補給する❗️

外はかなり冷えるので、さっさと車に戻らなくては!

私は急いで3分程で完食する❗️

しかし、ツレはその半分以下の時間で終わっていた。

の投稿画像3枚目

そしてさらに西に向かい、新東名・伊勢湾岸道・名神を走り抜ける。

東京から約500km弱❗️

出発から合計6時間程で、京都の地へ❗️

の投稿画像4枚目

街中をしばらく走っていく。

すると...

道路を走っているだけなのに、いきなり京都らしい建築物が次々に現れるから驚く❗️

東京では味わう事の出来ない感覚である。

京都に到着後は、嵯峨天皇の育った「大覚寺」を参拝し、道も地名もほとんど分からない私を乗せてフラッと向かった場所は...

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

場所は忘れたが、どっかの竹林だ❗️

京都の有名な観光スポットである「渡月橋のある嵐山」にも竹林がある。

そこは歩いた事があるのだが、観光客であふれかえっていた記憶がある...
反対に、こっちは観光客がほとんどゼロ&竹林の面積も5倍以上あるらしい❗️

一休憩も含めて、ツレが私を撮影してくれた✨

撮影以外、他にやる事も無いので、また出発する!

の投稿画像7枚目

車に乗りっぱなしであまり腹の減っていない2人。

食いもん屋はたくさんあったのだが、わざわざ入るのも面倒だったので「宇治」の方へ向かうついでに、資材屋のチェーン店である「コーナン」の宇治店?に入り、たこ焼き補給で済ませた。
(東京から京都への旅行でホームセンター的な店に入る奴はほとんど居ないだろう...💧)

宇治駅付近から雪がちらつく中歩いて向かった先は、一万円札の裏側の鳳凰・十円玉の裏側でお馴染みの...

の投稿画像8枚目

「平等院鳳凰堂」に辿り着く❗️

当時と同じで修学旅行生で賑わっていた😊

「歴史や建物なんかに全く興味の無かった過去の自分達」の姿を思い出しながら、今度こそあちこちを細かく見て回る。

展示物の説明文も読んだのだが、やはり基礎が出来ていないので理解に苦しむ場面も多々ある。

やはり今でも当時のままなのだろうかと考えながら...

の投稿画像9枚目

近くを流れる「宇治川」を散策する。

鵜(う)という鳥が、川に居る所を橋の上から発見した。

泳いでいるが流される→飛んで戻る→泳いでいるが流されるを繰り返していた。
(エサとなる魚を探しているらしい)

それを3分程眺めていると眠気が襲ってきてしまった。

眠気を飛ばす為に、また雪が舞う中を歩いて駐車場へ行き、次の目的地へ。

の投稿画像10枚目

途中で、ツレのオススメのうどん屋で食事をし、すっかり夜になってしまった頃だ。

自分で運転していない為、やはり地名も覚えていない(祇園・八坂神社の近くだったように思われる)が、京都の昔ながらの街並みが味わえる場所に到着した。

この辺りは何処を歩こうが絵になってしまう素敵な場所だった❗️

(写真だけでも十分伝わってくれるはずだ😊)

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目

最後に「将軍塚」という所に連れて行ってもらい、京都の街の夜景を眺める。

東京タワーやスカイツリーとはまた違い、京都タワーのブルーの発色が綺麗で印象的だ✨

後は宿で寝るだけ。

初日はビジネスホテルに泊まるつもりであった。

元々「冬の京都は他の季節とは違って、唯一空いているから予約しなくても大丈夫」と実際に京都に住んだ事のあるツレが言っていた。

しかし、2人共かなり眠くてスマホで空室検索するのも面倒な状態である。

「もうめんどくせーから、京都南IC付近のラブホでいいべ」と即決し「もしもしピエロ」とかいうホテルで各自一室ずつ部屋を確保する事に成功。

この日ばかりは睡眠時間が少なすぎた為、あっという間に眠る事が出来た。

そして...たった1人ラブホで目を覚ます。

の投稿画像14枚目

2日目も時折、雪がパラパラと降っていた。

まずは学問の神様で有名な「北野天満宮」へ向かい、雪化粧された神秘的な雰囲気の中、我々は頭が良くなるように願わせて頂いた。

普段は自然のある場所ばかりに行っている私。

しかし...この地では、当時に右から左に聞き流していた「歴史の授業」の記憶を少しでも呼び起こす為、頭をフル回転させながらあちこちを見て回っていたので身体的な疲労より、頭の疲労が先に現れてしまう。(写真に無い場所もかなり巡ったため)

の投稿画像15枚目

せっかく有名な「本能寺」がいきなり現れたのだが...

「本能寺の変」という言葉は聞いた事があるが、内容がいまいち分かっていないし頭脳的な疲れもある為、素通りし始めたり...といった状態の中...

の投稿画像16枚目

清々しい風景の場へ辿り着く✨

夏には川床で超有名な「鴨川」であった!

そして雪混じりの強風の中、この道を歩き続けた。

冬は室内の営業のみらしいが、一度は見てみたかった場所に来る事が出来た。

その後も、何処をどう行ったのかは分からんが...

の投稿画像17枚目

初日の夜に来た場所へいつの間にか戻ってきて...

の投稿画像18枚目

疲れた頭を回復させる為に甘味処で一休憩を
ε-(´∀`; )

さすがに本場の抹茶は絶妙な苦さであった🍵

の投稿画像19枚目

今回、じっくりと京都の街を歩いてみて思った事は「名所がいきなり現れる」という事だと思う。

例に漏れず、この「新京極」も気付いたらそこに居た感じだ❗️

以前から耳にした事はあったので、自分がいつの間にかその場に居たという事に大変驚いた!

写真では全く伝わらんが、商店街が何本もの通りにまたがっている。
東京で言えば浅草や、原宿のような地域だと思われる。

初めて来た所なので不審者のようにキョロキョロと見渡す👀

食事を含めてあちこち回り終わった頃にはPM4時。

今日の予定は残す所「伏見稲荷大社」のみ。

本日の頭脳的な疲れもあり、一旦、宿に早めのチェックインをする事となった。

そこは...

の投稿画像20枚目

築100年の京町家であった❗️❗️

The・京都!とでも言うべき部屋である。

本来ならば...
当時の暮らしを想像し、この雰囲気に浸り、静粛に過ごすべき所なのだが、この後我々は驚くべき行動を起こす事になる❗️

なんとっ❗️❗️❗️

スーパーファミコンを調達して部屋でやろうぜという事になったのだ❗️❗️❗️❗️

の投稿画像21枚目
の投稿画像22枚目

そうと決まれば、疲れも吹き飛ぶというもの🤣

宿から伏見稲荷までワープし、人混みをかき分けてチャチャッと観光を済ませた後、中古ゲーム屋を数店探し抜き、ようやく「スーパーファミコン本体」「マリオカート」「ドラクエ3」を入手する❗️❗️

道中、京都東IC付近のどっかのトンカツ屋で夕飯を済ませ、宿へ!

北野天満宮で「頭が良くなりますように」と願った当日に、スーパーファミコンをやり出すような我々には御利益は無かったものと推定される。

さすがに学問の神様も我々のような愚か者には手を焼くようである。

本日悟った事は...「昔からの親友と一緒だと何歳になっても当時と同じことをしたくなる」という事。

東京から京都への旅行中にスーパーファミコンをやる奴は全世界探してもいないはずだ。
しかし、少なくとも私には一生忘れない記憶となったのは間違いはない。

最終的にはドラクエ3が長引き、AM3時過ぎまでやっていた。

起床時間はAM8時だっ❗️

そして最終日...

チェックアウトぎりぎりの11時に出発💦

通常は東京方面の東へ向かうのが当然だろうが、我々は一般正常人とはやはり違う。

の投稿画像23枚目

アニメ大好きなツレが大阪の日本橋(にっぽんばし)に行きたいとの事なのでササっと大阪へ🎶

上記のTシャツ含め計3点を購入し、すぐさま装備する❗️

大阪のオバちゃんに勝るとも劣らないインパクトに仕上がった( ̄▽ ̄;)

このスタイルが何の違和感もなく街に溶け込んでしまうのが大阪の素晴らしい所だと心から理解した。

の投稿画像24枚目
の投稿画像25枚目

最後に...通天閣の麓を歩きながら、久しぶりの大阪の雰囲気を堪能する。

昭和感溢れる商店街もあり。
ド派手な店舗もあり。

何でもありだなぁ!と大阪の懐の広さと自由さを改めて感じる事が出来た👍

そして...次回こそは食べてみたいといつも思ってはいたのだが、未だに一度も食べた事のない「串カツ屋」を横目に帰路へ。

阪神高速・湊町ICから高速に乗る。

大阪・京都、そして...もしもしピエロに別れを告げ東へ向かう❗️

の投稿画像26枚目

名神高速・大津SAで、お土産を選択。

クソ寒い中、外にあったクレープ屋でチョコバナナを注文し、琵琶湖を眺めながら休憩を🍌🍫

さすがにこの辺りになると「ラムちゃん」が目立ち始めてきた印象を受けた。

そして...激動の3日間の疲れ&眠気と戦いながら、そこから数時間かけ東京へ辿り着いた。

約69時間ぶりの地元の風景。
何故か、かなり久しぶりに感じてしまった。

結局...京都=ドラクエの思い出が強く残った結果となった私だが、全く気を使わない「男同士の旅」も、つくづく良いもんだなと再認識出来ました😁

トヨタ セルシオ UCF202,875件 のカスタム事例をチェックする

セルシオのカスタム事例

セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

セルシオMT楽しかったなぁ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/03 23:26
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

CTの皆様✨️こんばんは😎いつもいいねやコメントにフォローとYouTubeの視聴&チャンネル登録ありがとうございます✨️また一週間が始まりましたね🎶さて、...

  • thumb_up 360
  • comment 22
2024/06/03 19:56
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

GWを使って、前周り・Rバンパー・トランク諸々補修しました!足回りはドノーマルですが所々変わっております🙇‍

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/03 12:37
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

昨日北海道で行われたZEROFOCUSに行ってきました!セルシオで初めての北海道でしたがなんとか辿り着けました笑結果はダメダメでした、実力不足を実感しまし...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2024/06/03 07:34
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

🐢活大好き🤟taigaです。今日は神戸の港の方で🐢活してきました。下からの角度が1番好きです。✨

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/02 17:05
セルシオ UCF21

セルシオ UCF21

皆さんお久しぶりです🙋久しぶりにセルシオの部品買いました!某SNSの方には上げたのですが、こちらはまだでした(^_^;)夜中にゴソゴソ・・・ふむふむ、取り...

  • thumb_up 131
  • comment 7
2024/06/02 12:43

おすすめ記事