人気な車種のカスタム事例
20セルシオ後期カスタム事例244件
この度、プラモデルアオシマ1/120セルシオ後期をご縁あり県内で見つけて譲っていただきましたベタベタで自走できなかったんでだいぶ上げた状態でガチフルスモで...
- thumb_up 77
- comment 0
また嫁車です。20前期の純リムも悪くは無いですが、個人的には後期の方が好きなので変更します。状態に拘りすぎるとキリがないので、予算に合うものをメルカリでポ...
- thumb_up 52
- comment 0
嫁車です。買った時はフルノーマルで、さすがにつまらないのでちょっとやります。車高調は高いので、RSRのダウンサスでそれっぽく左がRSR、右が純バネです。イ...
- thumb_up 55
- comment 0
車高上げて何とか履けました(^_^;)冬仕様笑笑車高高い(~_~;)これ以上下げるとフェンダーに干渉するので我慢笑でも純正の車高はこんな感じかな?これはこ...
- thumb_up 56
- comment 4
画像は関係ありません。ステアリングのチルトの上下がしなくなった💦上下にするとガーって音が鳴ってるから駒のズレ?ワッシャーやタイラップで直してる人がいたんだ...
- thumb_up 69
- comment 2
元々5%ぐらいのフィルムが貼られていたんだけど日差し浴びると薄さを感じたのでフィルム貼りました!!後部座席右側は何とか貼れたけど、左側は暑さに負けてか失敗...
- thumb_up 45
- comment 0
皆さんお疲れ様です(`・ω・´)ゞ激安中華ネットショッピング32パイD型ステアリングが3千円売ってたのでポチってみたら…ゲーム用みたいなグリップ部分がプラ...
- thumb_up 115
- comment 13
昨日、突然休みになり暇だったので会社の後輩とセカンドカーの洗車🚗ご飯を食べ、アルファードに乗り換え初のカメ活してきました😁また、現地で先にいた北九州ナンバ...
- thumb_up 77
- comment 3
動いてまへんがな😥でもこれって、仮にそのまま走り続けたらODOメーターのカウントってどうなるのかな?誰か知ってらっしゃる人🖐️
- thumb_up 63
- comment 5
この子3回目のドナドナ🐮今度こそ直ってきますよーに🚗あとついでにこの子もバッテリー充電🏍️あとこの子も7月いっぱいでお別れでーす🈵7年落ち7万キロで、リセ...
- thumb_up 93
- comment 0
カップル車と兄妹車🫶🫶彼氏と兄と撮りに行ったやつです🥰彼氏のゼロクラも仕様変更して大人チックに変わりました🫶スライドしても私しか分からないと思うのでよろし...
- thumb_up 168
- comment 11
久々投稿✏︎今年1月から不動車になってる20後期。。。とりまバッテリー繋いでみたけどセル回らんかった😅いっぺん近くの整備工場へ見積もり出してみよかな😅はよ...
- thumb_up 92
- comment 7
皆さんこんばんは🍷😊お疲れ様です♪昨日は、フォロワー様のyoshiさんとコラボ。東京都のyoshiさんが栃木県に来て下さい実現しました🥰しかもyoshiさ...
- thumb_up 124
- comment 20
やっぱオペラ好きやな😁#セルシオ#OZオペラ#326power#チャクリキダンパー#高知#VIPCARCLUB#NOWVOGUE
- thumb_up 159
- comment 2
皆さまこんばんは〜🙇🏻ようやく車検仕様から戻しました😁しばらくオペラ仕様でいこうかと、タイヤもフロント裏組み、リア交換してやる気になってたのに、、、なんで...
- thumb_up 148
- comment 7
おはようございます!セルシオ動かなくなりました!走行中にエンジン音(ベルト⁉︎)から異音!そのままゆっくりと寝落ちする様に走りながらバッテリー上がっていく...
- thumb_up 96
- comment 8
皆さんどちら派ですか?🙄エアサス車(NOアーム)と生脚車(フルアーム)ホイールのオフセットも前後通しではなく前後違い2台ともナチュラルキャンバー完全に自分...
- thumb_up 155
- comment 4