ロードスターのプラグ交換後のテスト走行・効果あり・やって正解・夜のスーパー駐車場に関するカスタム事例
2021年05月24日 02時10分
ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
先日、プラグ交換してからようやくテスト走行してきました。
効果、感じましたよー♪
総じて、これは良いです❗️
具体的な違いですが、
1.エンジンのかかり方が派手になった!
キュルキュル、ブォワーン❗️
2.回転が滑らか
3.アクセルのツキが良い
4.吹け上がりが良い、特に6000前後
5.シフトダウン時のブリッピングがビンビン
6.エンジン音が少し派手になった
ただし、荒々しさは残っている
こんな感じです。
わるいところがありません😅
今夜は2回目のテスト走行だったのですが、前回の1回目よりも違いを顕著に感じましたので、プラシーボではなく、本当に効果があったのだと思われます😃