SIN100さんが投稿したカスタム事例
2020年09月25日 21時12分
100系が好きで乗ってます! 最終ムーンルーフ付きロングの最終ワゴン顔・ゲート・電動スライド移植です。 ワゴン5穴ハブと前期バンの5穴ホーシング移植で5穴化。 リアの22インチ押し込むのにフェンダーかさ上げ・Cノッチ・デフケース逃げ加工など苦労しました。 リアのみセミエアサス化でバイク積んだ時などのケツ下がり補正。 パテ埋め箇所はウォッシャーノズル・アンテナ・リアワイパー・スライドドアハンドル・鍵穴・MODSリアウィングなど。 作業・構造変更など大体自分でやってます。
久々の投稿で車ではなく、またバイクですが・・・。
秋のバイクシーズン到来のため軽く整備してのるつもりでしたが、触ってるうちにこんな状態に。
タイヤは溝はあったのですがいい加減古かったので新調。チェーンも錆びていないのをいい事にな新車の当時のままだったのでここも新調。合わせてゼス製スプロケットセットで530→520化。
スイングアームもグリスアップしようかとバラしてしまいました。
ラヂエターカバーも傷があったので新品が出るうちにと新調。他、グリップ、ハンドル、ステップゴムも交換しようと購入。フォークオイル交換、キャリパーOHなどもしようと思い、いつ乗れるのやらな感じになってきました。
外装は当時物がだいぶやれているので在庫で持っている新品をと思うのですが、なかなかおろす勇気が出ません。
贅沢に色違いで新品セットを持っているので、ニューパールホワイトで行くかニューヤマハブラックで行くかも悩みどころ。