インプレッサ WRX STIのカリーナED・スカイライン・スカイラインBNR32・ステージア260RS・レガシィツーリングワゴンBP5に関するカスタム事例
2018年08月05日 12時35分
昔の写真を整理してたら面白い写真が出てきました❗
モーターショーでBCNR33のコンセプトモデルが発表されたときの写真です。
過去の愛車たちの写真も出てきました(笑)
いつのモーターショーだ?1993年頃のはずだけど・・・
初めて買った車カリーナED
(3S-FE搭載の5MT)
3ヶ月後にはこうなりました💦
背骨の圧迫骨折で2ヶ月入院・・・
そして憧れのR32スカイライン
ハタチそこそこの自分にはGT-RはもちろんGTS-tもはるか夢・・・
それでもGTS25(4ドア5AT)を購入しました❗
嬉しくて毎日乗りまくったのを覚えてる✨
そしてついにBNR32購入!
一緒に写ってるのは結婚する前の嫁さんです(笑)
とことん弄りたくて元年式に買い替え!
子どもが産まれるときに260RSに買い替え!
こいつも随分と弄りました。
仕事の関係で日産以外を買うことができなかったけど、転職したので昔から興味のあったスバルに買い替え!
2.0GTspecB(6MT)です!
子供も大きくなったので買い替え!
ホントはS206が欲しかったけど完全に予算オーバー💦
そして今に至ります。
こうやってみるとほとんど病気ですね(笑)
嫁が車好きで良かった!
そんな嫁の結婚前の愛車(1.8Q's5MT)
FUJITSUBOのタコ足まで入っててよく回ってました!
ホイールは懐かしい土屋圭市モデル✨
オマケ
ハタチのときに乗ってたGPZ900Rニンジャ