ワゴンRスティングレーのDIY・コラボ・NOSシステム自作中・念願のパーツ注文!に関するカスタム事例
2021年06月03日 22時09分
興味も無いのにフォロワー集めの様にフォローだけされてくる方が多く見受けられます。 フォローをしてくれる方、一言でもコメントして頂けると有難いです。😅 結婚して封印してた車イジりが、少しづつ嫁はんの目を盗んで解き放たれて来てるオヤジです。 走る!曲がる!止まる!を中心にDIYで車イジりをしてる昭和のおっさんですが、宜しく御願い致します。😅
皆さん、こんばんは!
そして、リアの仕上げにバタバタ続きでCARTUNEすら開けずでした…😱💦
とりあえず、アクリル板を残すのみとなりました!😅
訪問出来てないフォロワーさん、問題無く生きてますので!🤣💦
画像は、ナイトモード付きのフォロワーさんの携帯!📸✨
めちゃくちゃ綺麗な画質ですよ!😁👍✨
仕事終わりに、夜な夜な作業してる我がテントガレージ…😅🛠
何屋やねん!的な状態ですが、普通の会社員のおっさんですよ!😅💦
LEDライトを増量して、この時点ではまだ化粧パネルじゃなくてダンボールの型紙でした!😅🛠
ナイトモード機能も付いてないAndroid携帯なので、画質は💩ですんません…😭💦
で、化粧パネルに窓をくり抜いてレザーを貼って仮合わせ!😁🛠
アクリル板を残して本組みして、とりあえずの完成かな…💪😅🛠
はい!
綺麗な画質は、もちろんフォロワーさんの携帯から!📸✨
とりあえず、小さなNOSシステムが自己満の世界でスティングレーのリアにDIYにてセット完了です!💪😁🛠✨🎶
今回の撮影者である、C-HRのDaikiさん!😄
コラボ!😁✨
お尻ショット!🤭✨
スティングレーの室内!😁🎶
そして、とうとうですが、念願だったパーツを買ってしまいました!🤭🎶
そのパーツの為に、フロントエアロバンパーを製作してるんですが、メーカーにも在庫が無く、我が手元に納品されるのは7月だそうです…🤣💦
因みに、スティングレー用では販売してないので、他車種用を注文しましたから、納品されてからが地獄の合わせ作業ですけどね…😅💦
またヤツ🦟に狙われ、襲われながらメインのDIYをしなくては!💪🤣🛠💦
以上、
DIYでCARTUNEをサボってましたが、何とかリアのNOSシステムが完成した投稿でした!😆🛠🎶