ストリームのテールランプフル点灯・DIY・LED・フォロワーさんのパクリ←・全ポジ化に関するカスタム事例
2021年04月06日 22時01分
LEDとDIYが主食のストリーム乗りでーす 皆様よろしくお願いします 無言フォローよくやります 気になればフォローしてるので無理にフォロバはしなくて結構です 相互でなくてもいいなーと思えばコメントしたりします 特に悪気はありません コラボとかプチオフとか大好物です 県内なら深夜であれば大体暇してますので呼んでいただければ飛んでいきます 同じストリーム乗りと交流できたら嬉しいです 勿論違う車種の方も大歓迎です
この間フォロワーのりょーたさんの車で、
「バッグランプをポジション連動で赤点灯する」って感じのキットを取り付けしたんですが、人の見てたらやりたくなったので僕もやっちゃいました
前の車でウインカーポジションとバッグランプポジションをしていましたが、今のストリームのテールランプの形的に似合わないと思いやりませんでした
今回のはポジションで赤なのでテールランプのデザインを崩さないためにウインカー、バッグランプ両方に投入
青色のLEDの配線から分岐したのでスイッチ一つで純正回帰するので車検戻しも必要ありません
本当はこのキット、ブレーキ連動機能はないのですが、自分で抵抗とリレーを追加で導入してポジション&ブレーキにしました!
因みに配線の関係上、ポジション点灯時のみポジション&ブレーキが点灯します
ポジションつけてないときはブレーキ踏んでも光りません
いやーめっちゃかっこいいです(・∀・)
動画の編集なんて高度なことできないのでナンバー出しっぱなしですがシカトします←