フェアレディZのDIY・3dプリンターに関するカスタム事例
2025年03月30日 03時03分
インチアップ・・・
最近あまり聞かないかな???
他車に取付けようと思って買った9インチのAndroidカーナビ。
ん?
これ、Z32に取付できないかな・・・
と思ったら即実行。。
2DINのクラスターリッドを使用していましたが9インチディスプレイ取付アダプターを3Dプリンターで作成。
USBポートも組込。
上面の穴はエアリフターのスイッチを組もうかと。。
実際に取付けてみたけど特に違和感は無いし、画面がでかいからリアビューカメラも見やすい。
あっ、時計の部分にはセパレート式のレーダー探知機を組み込み済み。
精度の低い時計はレーダー探知機に入れ替え
ドリンクホルダーにはオーディオのリモコンも組込。
でも、これ、9インチのナビには使えないらしいです。
ドリンクホルダーは作り直してエアリフターのスイッチを組込ですね。
もうひとつ。
暗いヘッドライトをいじるよりプロジェクターその物を汎用品へと交換。
これも3Dプリンターでカーボン系の樹脂を使い取付のベースを作成。
パット見はノーマルですが、よく見ればハニカム柄のプロジェクター・・・・異次元の明るさです。