ジムニーのクラッチ・オーバーホールに関するカスタム事例
2022年12月24日 21時34分
かなり前から異音の発生していたクラッチのオーバーホール
年明けにDIY交換をと思ってたのですが……
冷間始動時にますます音が大きくなってきたので……
急遽、整備工場に……
クラッチディスクはまだまだ使える状態でしたがレリーズベアリングが崩壊寸前だったようです❗
交換後は入りにくかった1速も改善
クラッチも超軽くなって(^_^;)
99,899kmの作業でした。
2022年12月24日 21時34分
かなり前から異音の発生していたクラッチのオーバーホール
年明けにDIY交換をと思ってたのですが……
冷間始動時にますます音が大きくなってきたので……
急遽、整備工場に……
クラッチディスクはまだまだ使える状態でしたがレリーズベアリングが崩壊寸前だったようです❗
交換後は入りにくかった1速も改善
クラッチも超軽くなって(^_^;)
99,899kmの作業でした。
天気が良くなったのでドライブへ♪そのまま雲がかかっている大山へ上がってみた。みるくの里入口付近😯環状道路😧山はやっぱ雪の量が違う😨
先日、タマ&フレンズのインスタで新商品を発見!子どもの頃好きだった(年齢バレそう)タマたちのバッジを全種類購入しました!これをどうするかというと…こうなり...