M6 クーペのハブベアリング?……・スタビ沼🤣・俺の乗り心地問題に関するカスタム事例
2025年03月29日 21時09分
最近ますます体の不調で凹みぎみなんですが たまにはポンコツにも乗ってます😣
相変わらずな乗り心地の悪さに嫌気がさしてるんですが エンジンの調子だけはいいのです
タイヤの磨耗進み もっぱら直線でもアクセルオンで横滑り
危ないったらありゃしない……🤣
タイヤ欲しいな~😵
先日のフロントハブゴロゴロ鳴ってる件ですが 愛するニーハオパーツがなく EーBAYでは新品見つけてます😎
でも購入したのは 走行7万のM5から外されたアーム付き奴🤣
ベアリングとセンサーだけ抜き取りました
そのうち新品でも注文しときます
まぁここの汚れが気になるのです
完璧に密封はされてるんですが ここってたぶん内部のグリスが漏れ出したんかなー?って感じです😣
でも私のポンコツの走行距離が半分くらいですから まだマシなんでしょうが……
それにしても 真ん中の窪みのとこってどんだけ錆びてるのでしょうか? 錆びを削り飛ばしたら失くなっちゃうのでは?
ハブベアリング取り替えて
錆びのひどい窪みもゴールドラメで塗って上げました🤣
見えないとこのオシャレです🤣
そのうちするであろうタイヤ交換の時の店員さんの反応が楽しみです~🤣
左もゴロゴロしてたから取り替えました
因みに リアの両側も用意してます🤣 でも リアってシャフト繋がってるから 手じゃ回らんし 調べようがないですかね?
まぁそのうちバラシテ取り替えてみます
そうだ あまりにブレーキが効かないこのポンコツなんですが
キャリパー外した時に思ったんですよ パッドが片側だけ減ってる‼️
キャリパーにエアが大量に有るのか?とりあえずそこを集中的にエア抜きしてみました
でもあまり踏んだ時のタッチも効きも変わらないような?効いてるような?って結果です 一人でやってるとエアの混入が見れないからよくわかんない🤣
しかしこの大きなキャリパーですが 青色ってのが気に入らない…
Mってイメージが青色なんですかね? まったくもってつまんない色です🤣
やっぱりキャリパーはゴールドラメに塗ろうか?今からウズウズします🥰
もう桜もジャンジャン咲き出しましたね 春なんですね~🥰
季節はいい感じなんですが
体調が一向によくならないから
桜にウカレる気分でもありませんが……… 困ったもんです😣