テラノの釣り車中泊仕様・釣りドライブ・ジェットスキー・水上バイク・PWCフィッシングに関するカスタム事例
2023年10月22日 19時54分
一度は整備士を目指すも現実を知り、会社員に逃げたチキンです🍗 整備、修理、改造、車検等全て自分でやってますが、自己流なので参考になることはないと思います😂 コミュ障な上、究極の気分屋なので自分からフォローしない上にフォロバもかなり気まぐれですがよろしくお願いします。 コミュ障なくせに周りと同じ車に乗ることを嫌う厄介な性格なので、基本的に誰も見向きもしないような個性的な車が好きです。
金曜は切迫早産で入院してる嫁との面会で新潟へ行ってました。
ついでに釣りして帰ろうとジェットも持って行きましたが大荒れで出船できず。
とりあえず年間を通して波が穏やかな七尾湾を目指すことにしました。
黒部の道の駅で腹ごしらえ
白エビ天丼にしましたが、思いの外量が多くてラッキーでした😄
パーキングエリアで一晩過ごして早朝はエソ😂
その後シーバスにお高いミノーを持っていかれました😩
その後ジェットを降ろして前日海図を見て目星をつけていたポイントでタイラバを落として真鯛をゲット。
同じポイントでアオハタゲット。
本命のアオリイカは今年は入ってくる数が少ないみたいでサッパリでした…
イカは魚探に映らないのでいるかどうかは海底の地形で判断するしかないんですよね😅
さすがにこの日はウェットスーツとツアーコートだけでは寒かったので、9時にはやめて温泉でソルトアウェイした後に食祭市場で昼食。
冷えた身体に温泉成分が細胞の隅々まで素早く届きます。
夕方まで昼寝して諦めずにイカを狙うも隣の人が1匹釣っただけで僕にはアタリすらなく諦めて帰ることにしました。
犬とはやたら相性が悪い僕ですが、何故か猫だけはやたら懐いてきます😅
今回の釣果🐟
スシローでシャリだけ買ってきて寿司にしましたw
上がアオハタ、下が真鯛です。
アオハタは身がしっかりしてるのに対して真鯛はもっちりしてます。
味はどちらも白身なんで似たようなもんです😂
エソはかまぼこにしました。
骨がやたら多いので普通は持ち帰らない魚ですが、かまぼこにすると美味いんですよね😄