人気な車種のカスタム事例
X麺(こってり)のマイガレージ
一度は整備士を目指すも現実を知り、会社員に逃げたチキンです🍗 整備、修理、改造、車検等全て自分でやってますが、自己流なので参考になることはないと思います😂 コミュ障な上、究極の気分屋なので自分からフォローしない上にフォロバもかなり気まぐれですがよろしくお願いします。 コミュ障なくせに周りと同じ車に乗ることを嫌う厄介な性格なので、基本的に誰も見向きもしないような個性的な車が好きです。
X麺(こってり)さんのマイカー
X麺(こってり)さんの投稿事例
車が黄砂で汚いので例によって洗車機にぶち込みました。子供は大人しく寝てくれてますwお隣の家にあるサバーバンかれこれ10年以上、週末になると帰ってきてはシコ...
- thumb_up 47
- comment 0
シエラで雪道を走ると二駆でもスタックすることなく走るので、何でかな?と思ってRPOコードを調べてみました。これはどういう装備、仕様かが全て記載されていると...
- thumb_up 5
- comment 0
アバランチから外したランニングボード、シエラに使えるかな?と思って取っておいたのですが、ずっとあると邪魔なので付けてみました。ポン付けでした。見た目に多少...
- thumb_up 50
- comment 0
招待券が届いたので今日はボートショーで横浜へ💨その前に腹ごしらえで近くにあるムーンカフェでかい車の駐車場難民でも困らないのはありがたいですね😂カリフォルニ...
- thumb_up 50
- comment 0
誕生日に車を解体する僕。軽自動車の整備はクソ!って思うことが多いですが、アメ車はエンジンルームがスカスカで手や工具は入りやすいし、部品点数も少なくてとても...
- thumb_up 49
- comment 2
山岡家でラーメンを食べた後、子供を公園へ連れて行こうとしたら道中、一時不停止の車に突っ込まれました😵幸い、この巨体なのでこちら側は大した衝撃もなく全員無傷...
- thumb_up 61
- comment 4
エンジンチェックランプが点きました診断機でチェックします👀今のダイハツは知りませんが、この頃のダイハツはOBDが少々特殊なので、そこら辺の中華製では診断で...
- thumb_up 46
- comment 1
せっかくTECH2を買ったので子供を保育園へ迎えに行く時間まで使ってみることにしました。オイルプレッシャースイッチは買った時から壊れてるので油圧計は動いて...
- thumb_up 42
- comment 0
あけましておめでとうございます。一昨日軽井沢へ行ったら車が塩まみれになったのですが、外の水道が凍ってて車が洗えないので隣町まで行って洗車機に突っ込みました...
- thumb_up 63
- comment 0
球切れしてないのに右ウィンカーが点かなくて整備書片手にテスターで探りまくるも、カプラーまで電気は来てるし配線をいじると点くのでますます混乱😵💫結論から言...
- thumb_up 45
- comment 0
車検対策でヘッドライトを買いました素人丸出しの配線😑このコネクターを好んで使う人とはお友達にはなれないです😅配線を加工して何とか取り付けました。純正の方が...
- thumb_up 44
- comment 0